• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月16日

やや不調

この間の週末辺りからなんかイマイチ調子がよろしくないです。

急に重ステ(回せないレベルじゃないけど通常じゃない)
信号などで減速時にクラッチ切った瞬間、2秒くらいハイキャスランプ点灯
信号など発進時に1秒くらいハイキャスランプ点灯
夜でナビとリア熱線使って走ってたら、急に加速しない(電圧降下?)

夜だったり雨降りだったりで、チェック出来てないのですが、パワステオイル関係、ベルトの張り、オルタ瀕死あたりなのかなと言う気がします。

あまり重症じゃなければいいのですが。

あと、なぜか今まで無かった、左リアタイヤが当たるっていう現象も発生。

…ボディ歪んだ?(笑)
まあ冗談にならないくらいこの時代の日産車(ヨソは知りません)はフニャフニャなんで、あり得なくもないんですけどね。
ブログ一覧 | HCR32スカイライン | 日記
Posted at 2014/10/16 20:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨の海
F355Jさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2014年10月16日 20:11
オルタかバッテリーでしょうかね?うちのも夜の車庫入れで電圧下がるとなった気がします。
とりあえず端子ゆるみチェックでしょうかね!
コメントへの返答
2014年10月17日 19:59
HIDが片目だけ点滅したりもするので、電源絡みなのは間違いないかと思ってます。

出来るところから当たってみたいと思います。
2014年10月16日 22:53
大事に至らないといいね(^_^;)
ジムカーナで捻れた⁉︎
コメントへの返答
2014年10月17日 20:01
修理に出費があると、
ほら~だから新車が~ってなるからね(ーー;)

海外ラジアル程度でボディ捻れてたら世話ないね(笑)
2014年10月18日 3:23
意外に何処かのボディアースの時もありますよね~汗
コメントへの返答
2014年10月19日 14:34
結局これと言う特定には至らず…

もう少し様子見ですね。

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation