• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月06日

やっかい2

迷宮入りしつつありますが、ひとつずつ潰していきます。

まずバッテリー。
しっかり充電されてない可能性もあったので、トライアルで2780円で買いました。
結果変わらず。

オルタネーターに関しては、バッテリー端子外してもエンストすることなかったので、恐らく無事。
バッテリー上がってエンジン掛からないって事もないんで。

次、コンピューター周りの配線
26換装してから、かなり怪しい配線(なんか外してビニテ巻きしてあったり)なんで、悪さしてるかも?
去年の仙台ストップもこの辺りが関係してますし。
しっかり見てませんが、ガサガサ触ってから動かしたら、ハイキャス等のランプは付かなくなったけど、まだメーター照明を見てると一瞬点滅する…ん~怪しいので週末ちゃんと見ましょう。

次、エアフロ
高速巡航中にアクセルオン状態にも関わらず加速しない、吹けない、良いときは復活するし、ダメなら止まる。
一旦エンジン切ってかけ直したら、ちゃんと掛かってしばらく大丈夫。
エアフロ壊れたか、先ほどのコンピューター周りの配線の影響か。

エアフロ壊れてたら、R35純正流用ですね。
リセッティングするなら、R35インジェクターとか、あれもこれもやりたくなってしまうような…

というわけで、いまだ解決ならず。
ただ、なんとなーく見えてきた気がします。

解決しなかったら…乗り換えかなぁ…何乗るかなぁ…やっぱ34に26かなぁ…おとーとのシビックR強奪するかなぁ…といらぬ考えに行ってしまうので、なんとかしなきゃ。
ブログ一覧 | HCR32スカイライン | 日記
Posted at 2014/11/06 20:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

0804
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年11月6日 21:41
ミニバン!
想像出来ない(笑)
コメントへの返答
2014年11月7日 20:34
丸く収めるにはベストだけど、無いなぁ(笑)
2014年11月7日 21:03
26のステージアとか??
許してもらえない?笑
コメントへの返答
2014年11月8日 8:24
スライドドアがいいらしいですよ(笑)
まあ買い足すなら構わないんですが…

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation