• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月13日

タービン

タービン 前々から気になってるのですが、よくわからないことが一つ。

RB26に換装してから、そろそろ8万キロになります。(換装時メーター4.3万キロ時→現在12万キロ)
OHして載せましたので、そろそろタイミングベルトの交換も考えねばなりません。
当時12万キロのエンジンをOHしたはずなので、タービンは20万キロになるはず。
そう考えると、ブローのリスクも出てくるなぁと思うのです。

で、何気にエンジン見てましたら、タービンが写真のようなタイプっぽいのです。
隙間から見るだけなのですが、赤矢印の四角いのは見えます。
某オクとかで見るBNR32純正タービンとはなんか違う…。
社外タービン?にしては、アクチュエーターが純正っぽいし。
A/Rとか肝心なところが見えません。
ニスモタービンなのか?途中で変えてるのか?GT-R NISMOのエンジンだったのか?
今となってはドナーとなった車体があるわけでもないし、載せてくれた人は何してるのか知る由もないので、わかりません。

とりあえず、現状は何のタービンなのか?を知っておきたいですねぇ。
詳しい人いませんか?(笑)
ブログ一覧 | HCR32スカイライン | 日記
Posted at 2015/02/13 03:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この日は⑧。
.ξさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2015年2月13日 16:43
ルマンタービンだったらいいですね(笑)
RB26+ルマンタービンは今でも憧れます。
コメントへの返答
2015年2月16日 5:19
であれば、かなりもうけもんですね(笑)
交換しないでOHしようかなという気にもなりますが先立つものが…

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation