• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月06日

新たな問題

走行中のパチり現象ですが、どうもプラス端子側の配線が怪しい…
最近とうとうセルが回らなくなり、プラス端子をカタカタ触ると電源復旧するという状態に。
しかし、週末は雨だったので、持越しです。

そんな作業をやってる時に新たなる問題が!

クランキングしてエンジンがかかった初期
「キュキュキュキュ、ブーン、カンカンカン…」

!?

・・・メタル逝ってる??

ちなみに鳴るのはその初期のみ。

でもきっとアウトですよねぇ。

・・・OHかぁ

と、ちょっと萎えてます。
ブログ一覧 | HCR32スカイライン | 日記
Posted at 2015/04/06 12:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年4月6日 17:54
マジで一回見せられるところにじっくり出したら??
無駄に深みにハマるよ汗
コメントへの返答
2015年4月7日 12:00
ボディもボロボロなんで、レストアしたいくらいなんですが・・・
タイベル交換等々を控えているので、それに合わせてOHもいいかなと思ったりしてます。
2015年4月6日 18:43
大事に至ってないといいな、実はこんなところに原因が…とか…(~_~;)
コメントへの返答
2015年4月7日 12:07
オイル漏れかなぁ・・・?
オイルエレメント移設キットあたりが湿ってるのが見えるけど、下にもぐらないとならないから大変・・・
2015年4月6日 22:23
OHする程走ってない気が…
オイルポンプとか補機類の影響の可能性?

やっぱり、ちゃんとした店に持って行った方が良さそうですね。
コメントへの返答
2015年4月7日 12:10
8万キロちょっとかな?
移設キットがとっても怪しい・・・オイルポンプも可能性あるかもね。

この車自体、作ってる時から怪しいから、イチからちゃんとやりたいなぁ。

・・・宝くじ当たんないかな。

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation