• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

タイヤ

そろそろ18インチの方のATRが限界を迎えつつあります。
まあ片減りしてしまっているので、逆組すればまだまだいけるのですが、組替工賃を考えたら、新品入れた方がいいんですよね。

そんなわけでいつものオートウェイです。

ホントは255/35R18が欲しいのですが、なかなか出ないサイズなんですかねぇ・・・あまり種類がなかったりします。
そう思ってみてみたら、ATR-2がありました。

おっ♪っと思いましたが、いちおう265/35R18も確認。
すると・・・

「265の方が400円安い」

という衝撃的な(?)事実が判明。

それよりも265にはATR IR6688があるので、そちらだと1800円くらい安いのです。

・・・ずっと265のままでいきそうですね(笑)

正直、街乗りタイヤなんで265とかいらないんですけどね・・・。
ノリで10Jのアルミとか買うもんじゃないです(笑)

10Jに225/45とかそんな引っ張りタイヤ好きじゃないし、そもそも危ないし。
かといって、9JのRZは+25までしかなく、リアが引っ込んじゃうし。
本来ならば、フロント9J+25、リア10J+25くらいがちょうどいいんですが、やっぱり潰しが効くのは4枚通しなので。

また、アルミ自体が結構ガリガリなので、補修かけられるようにタイヤ剥いで、とりあえず33Rアルミをはかせているのもいいのかなぁと思ったりしています。


MEMO
実証実験結果(赤字は実施済、黒字は予測)
※車体の個体差により差異が発生する可能性あり
 ・フロント
   ・10J+20 → 爪折りで入る(Dには断られる)
   ・10J+25 → 爪折りで入る(Dには断られる)+ロックtoロックすると車体にあたる可能性
   ・10J+30 → たぶん内側が車体や足回りに当たる
   ・9J+15 → 爪折りで入る※未走行(NISMO LM-GT4 17インチ)(Dには断られそう)
   ・9J+25 → OK (BCNR33純正+5mm)
   ・9J+30 → OK (BCNR33純正)

   ・8J+30 → ナローボディにはぴったり+5mmスペーサー足しても大丈夫
 

 ・リア
   ※フロントが入れば大概入る
   ・10J+25 → OK(車検通る)
   ・10J+20 → OK(Dでは断られる)

   ・10J+15 → OKそうだけど爪折り必要かも?(Dには断られる)
   ・10J+10 → 爪折りで入りそう(Dには断られそう)

こう書いてて思い出しますが、いろーんなアルミあったけど、どうしたんだろなぁ?(笑)

手持ち
・ADVAN RZ 18-10J+25 ATR 265-35R18
・BCNR33純正 17-9J+30 ATR 2本+PINSO 2本 235-45R17
・BNR32純正 16-8J+30 アルミのみ
・ECR33純正 16-6.5J+40 DNLOPコンフォートタイヤ 205-55R16
・HCR32純正 16-6.5J+40 RE-55S 225-50R16
昔持ってた
・AVS VS-5(2本) 17-7.5J+26
・ER34純正 17-7.5J+40
・ENKEI赤黒 16-7J+??
・PIAAスポークもの(2本) 18-8J+3?

・・・いや~なんぼ純正好きやねん!(笑)
ブログ一覧 | HCR32スカイライン | 日記
Posted at 2015/05/24 02:35:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

ラーメン!
レガッテムさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年5月24日 7:47
GT-RフェンダーだからタイプM純正はかなり引っ込んで使えませんね 笑
コメントへの返答
2015年5月25日 6:49
そうなんですよね(笑)
もらいものとか、RZが一回盗難にあったときにとりあえずのありあわせで買ったとかなんで、もっぱら新千歳での巻き巻きタイヤになってます。

けど、車持ってかないと使えないという…(笑)
2015年5月25日 0:51
リヤの爪を処理して、リヤだけワイトレ噛ませましょう!
パツパツにすると車高が低く見えますよ〜
コメントへの返答
2015年5月25日 7:04
リアをいじろうとしたら、一旦剥いでやり直すくらいの大工事しないと(笑)

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation