• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月06日

納車

納車 当初予定より1週間ほど早まって、10/4に納車となりました。
「9月決算で何とか9月登録したい」というので、バタバタと準備してました。
納車前整備で、結構交換したようなので、しばらくは気にしないで乗れそうです。

150㎞弱乗りまして思うのは…超快適(笑)
B30ラフェスタじゃなくて、プレマシーで正解だったかも?と思うくらいです。

踏めばそれなりに加速します。キックダウンをしようとすると、ワンテンポ遅れる感覚になるので、こういう時はマニュアルモードにして加速してやる方がよさそうです。
そのマニュアルモードは、他の国産車と逆パターンなので、最初間違えました(笑)
パドルシフトが付いてますが・・・使わないような気がします。

足は慣れてないのもあってかちょっと不安。リアスタビが無いので、それがどう影響してるかはわかりません。リアスタビは入れておきたいところかなと思ってます。

両側電スラですが便利ですね~こぞってミニバン乗りたくなる理由が少しわかる気がします。

車体サイズはR32と大差ないですが、ミラーtoミラーの幅が明らかに違うので、車両感覚がまだ掴めてません。いっぺんジムカーナしてみましょうかねぇ(笑)

首都高と一般道を半々くらいで、高速は大きな渋滞につかまってない状況、一般道は渋滞に2~3回つかまるような状況で、平均燃費計で11.0~11.5㎞/L程度なのでまずまず?
満タン法でどのくらいか見てみたいですね。

ディーラーOPが付いてるくらいのフルノーマル車です。久しぶりに、アレしよう~コレしたいな♪というワクワク感?を感じております。
R32は出来上がってしまって、変える要素が無くなってしまったので、いじる楽しみというのは無いに等しいです。が、プレマシーが来てからは、それが復活したように感じます。

さて…なにからはじめますかね?
ブログ一覧 | CREWプレマシー | 日記
Posted at 2015/10/06 02:38:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年10月6日 9:16
クルスロいいよ〜(笑)
コメントへの返答
2015年10月6日 18:13
やっぱり~?
初期タッチが敏感すぎるから、少しマイルドになればなぁとは思うし、クルコンあったら便利だよねぇ。

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation