• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月14日

ナビ検討

プレマシーのナビですが純正OPのカロッツェリアで、たぶん楽ナビベースのメモリーナビのようです。
09年製のようで、地図データもそうですが時代的にワンセグのみ。
ナビ検索もちょっとアホなんで、32のサイバーと入れ換えるのがいいのかなと思うのですが、モニターが出てくる(VH09なので)ので、ハザードやらが押しにくいような気も。
そう思うとZH09のような画面いっぱいのタイプがよいのかなぁとか、悩みがつきません。
また32のサイバーを外したからといって、純正ナビを付ける気にもならないので、何らかのオーディオが欲しいなぁ~アルパインのプロセッサー生かすのにアルパインのヘッドかなぁとか。

いずれにしても何人かの諭吉さんに出動願わねばならないようなので、もう少し考えます。


<追記>
アルパインのヘッドでCDA-9835とか9815とか、MDA-W988とか見てたら懐かしくなってきました(笑)
でも、手持ちのPXA-H701を生かそうと思ったら、これらのヘッドでは外部アンプが必要になりそうな予感…。
バッテリー直結で60W×4出力してくれるし、外部アンプ載せるまではなぁと思ったりするので、プロセッサーを生かすのであれば、IVA-D800JとかD310Jとか、モニター背負ってるやつだと生かしやすいような気がします。
まあ、9835とか9815って元々高性能なプロセッサー載ってるんですよね確か。外部プロセッサーは不要といえば不要のような。
9815だと中古で1万位で手に入ってしまうので、シンプルにこれでいいかなぁ。
外部入力を追加して、bluetoohレシーバーみたいなのを追加すれば、Xperiaの音源も便利に飛ばせたりできそうなので、十分なような気がします。HDA-5465とかのHDDユニットを追加すればより便利?それにしたって、3万円でおつり来るくらいのようなので、アリかな。
そうなるとプロセッサー不要だなぁ(笑)D800Jなんかが手に入ればいいんですが、高いし出てこないし…。
そこまでお金かけるなら、プレマシー側にZH09あたりでも新たに入れる方が楽だしなぁ。

…悩みが尽きません(笑)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2015/10/14 09:36:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google Gemini
ターボ2018さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年10月14日 15:14
最近車をあれこれしたい気持ちが無くなって、洗車が趣味みたいになってる(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月14日 20:38
学生の時ほどアレしたいコレしたいってのは無くなって来てるねぇ。
プレマシーもナビがよくなれば満足しそうで(笑)

洗車も洗車機任せだからなぁ・・・

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation