• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

カメラ逝く

カメラ逝く 14日と21日に高校時代の友人の結婚式に参列すべく、旭川まで行って来ました。
なにも2週続けてじゃなくても…と思いつつも、被らなかったのはよかったのかなと。
こういう機会でも無い限り旭川にはなかなか行かないので、金銭的には苦しいものの行って来ました。

2日合わせて6~700枚くらいだったのですが、21日の式最初あたりからレンズエラーが出始め、2次会の時にはErr99が出て撮影不可に。

調べますと、シャッターユニットの故障らしく、40Dで5~6万回あたりから出てくるらしいです。
レンズ側の絞りの故障でも起きるらしいですが、今回はカメラ側くさいです。
機械ですから壊れる時は壊れるんですが、フィルム時代よりバシバシ切るから、耐用回数まであっという間なのかもしれませんね。
中古を買うときは少し注意が必要かな?
修理には2~3万かかりそうですが、気に入ってますんで直します。

ただ、ホントは今日も使いたくて非常に困りました。
とりあえずフィルム一眼レフの初代EOS kissを引っ張り出してみましたが、使って無かったせいか調子がイマイチ…。
しかもフィルムを仕入れようにもそこら辺ではなかなか売ってないんですねぇ。

…こーなったらフルサイズ機1台買うか…(使いこなせるかは別として)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/23 14:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

次期バイク選び、備忘録
アユminさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 16:06
そろそろ40Dもサポート終了でしたよね^^;

中古型落ちで充分なんで 5DmkⅡあたり狙ってますw
コメントへの返答
2015年11月25日 10:11
たしか来年までだったかな?

ASP-Cなら7Dに買い換えも考えたけど、中古で遅かれ早かれ似た症状出るなら、当該部分の修理だけでなくオーバーホールもアリかなって思ってきたよ。

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation