• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

アンプレス

アンプレス 32のVH09をプレマシーに…と思い続け早1年…。
32にその後何を載せるか?というところで、アルパインの9835とか9815とかの60w機がいいかな?とか見つつ、プレマシーに現行機載せようか??とか迷っておりましたが、このところの出費と、先日の草津車中泊で、やっぱりフルセグ&画面角度調整が欲しいなーと思い、早いとこVH09を移設だなとなりまして、物色しておりました。

そして、何を間違ったのか、写真の物を落札。

…アンプレス決定。

D310J搭載時に使ってたプロセッサーのPXA-H701の出番です。

D310Jとかだと、もともとチューナーアンプが別体なので、難しい事は無いのですが、9835等を使うには内臓アンプスルーさせて、外部アンプを使わねばなりません。
そうなると、9939Jみたいにアンプレスで良いし、7895Jみたいに光出力がある方がいいのかな…と。
光出力あって内臓アンプ使わないなら、現行機でも変わらない?
アンプレスならアルパイン以外もいいかな?とか、外部アンプは何がいいかな?とか考えだしたらキリがなく、結局60w機をポン載せでいいや~と思ってたのが、振り出しに戻った感じです(笑)

…余計な物を買っちゃったかなぁ…何がいいすかねぇ??
ブログ一覧 | HCR32スカイライン | 日記
Posted at 2016/09/19 00:17:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation