• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月08日

クラッチ

滑り始めました。買ってまだ3ヶ月ちょい。距離にして6千キロ走ったかなぁ…。
5速60キロからグッと踏み込むと80キロくらいまでの間で滑りがでます。負荷を掛けすぎなければまだ大丈夫ですが近々交換なのは間違いなし。

デフホーシングのハブ側からのオイル漏れといい金の掛かる車です。追い金出ないかわずかなら買い換えてもいいかって気分になっちゃいます。最近はスピアーノが気になって…笑
リースプランで乗るにしても月の支払いが増えることは確実なのでそれはちと厳しい…やっぱ直して乗るしかないですねぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/08 23:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

プロジェクトX
kurajiさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年7月9日 0:01
軽自動車のクラッチは容量が少ないですからねぇ。
4WDターボでさらに三菱はトルクがあるエンジンなんで逝き易いのかも。
値段はそんなに変わらないんでノンアスの強化にしたらいいかもですよ。

スピアーノって??と調べてみたらアルトラパンのマツダバージョンなんですね。
コメントへの返答
2007年7月10日 1:13
たしかにトルクはすごくあるように思えますね。80キロくらいまでなら並の普通車よりかは速いはず!笑
強化もいいですがしょせん「足」なので重たくなりすぎるのは…忙しくてあまり乗れないのでじっくり選んでから行動したいと思います。

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation