• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

予算案

先々を考えて、そこそこの予算で買い足すと考えたとき、考え方次第では、アウディA4アバントとかBMW3シリーズワゴンとか、買えないわけではないんですよね。 ただ、8~9年落ちの10万キロ目前ないし越えたような外国産車って、結構勇気いる様な気がします。 そう考えたらやっぱり日本車かなぁ…
続きを読む
Posted at 2015/04/17 21:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年04月15日 イイね!

保管場所

ホント車庫どっかにないかなぁと捜索中。 でも月1万円とかかかるなら、今の駐車場と変わらないんですよね。 札幌の外れの倉庫とか見てもなかなかの値段です。 いっそ5坪くらい土地買って車庫建てるかなとも思うのですが、そんな売り方する土地なんてないし(笑) 実家の隣に月極があって3000円なんですが、空き ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 07:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年04月13日 イイね!

MSJにて

MSJにて
昨日のMSJにて、ホンダのRC213Vにのらさせていただきました。 ハングオンするのはなかなか勇気がいりますが、ちゃんとひざ擦れたかな?? ・・・とまあ、実際に行かれた方はご存じかと思いますが、ハングオンしてる「風」の写真が撮れるっていうものです(笑) なかなか考えましたね(笑)
続きを読む
Posted at 2015/04/13 23:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年04月10日 イイね!

OH

もしほんとにOHする→100万単位でかかるとするならば、何にもなければすぐにでもぽーんと、銀行でも行ってローン組んでやっちゃうんですが、なかなかそうもいかないもんで。 100万あったら普通の人は、買い換えたら?って言いますもんね。 そんなわけで、再びレガシィW(BP5)熱復活中(笑) いやホン ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 12:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2015年04月06日 イイね!

新たな問題

走行中のパチり現象ですが、どうもプラス端子側の配線が怪しい… 最近とうとうセルが回らなくなり、プラス端子をカタカタ触ると電源復旧するという状態に。 しかし、週末は雨だったので、持越しです。 そんな作業をやってる時に新たなる問題が! クランキングしてエンジンがかかった初期 「キュキュキュキュ、ブ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 12:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2015年04月03日 イイね!

シミュレーション

買う買わない(買えない)は別として… S660 α S660 β アルトRS(4WD) S660が高いとみるか、アルトが安いとみるか…
続きを読む
Posted at 2015/04/03 08:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年03月30日 イイね!

悪化

改善しない一瞬パチる現象ですが、先日のあれこれ触ったときから悪化の一途をたどってます(-_-;) バッテリーが原因じゃないならと、ハイテックシルバーに戻したんですが、キー回してもうんともすんとも言わない事態に… プラス端子をガチャガチャいじると復活するので、週末また見直してみます。 最近はク ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 07:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2015年03月24日 イイね!

電圧降下を探る

電圧降下を探る
以前から発生している一瞬電圧が落ちる状況ですが、先日バッテリー廻りを外して、アースとか端子とかをヤスリ掛けしてみたものの、状況は改善せず。 ブレーキを踏むとオーディオが落ちてしまったりするので、テレビとか見てたら「あーっ!いいところなのに!」と言われることが多々あります。 ましてや起動のクソ遅い ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 08:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2015年03月20日 イイね!

GWの予定

ちょっと気が早いですが、GWの見通しがついてきました。 さて…どうしましょう。 札幌へ帰省はするつもりですが、その方法をどうしようかと。 飛行機が普通なんですけど、フェリーで車持ってくのもいいかなぁなんて。 仙台便だとまだ空きのある便もある様子。 青森まで走るのもひとつですが、フェリー代+高速代を ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 23:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2015年03月17日 イイね!

1泊2日思いつきの旅

土曜は仕事の予定だったのですが、急きょ休んでも問題なくなったので、思いつきで出かけてきました。 金曜23時過ぎに宿泊先を確保して、26時出発。 談合坂SAで1時間くらい寝て、諏訪湖SAで2時間くらい寝て、目指したのは岐阜県下呂温泉。 チェックインするには早すぎるので、向かったのは世界遺産でもあ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 01:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation