• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

ブーコン休業

先日から気がついたらブーコンがお休みしてることが多々あります。 一瞬パチッと点滅する現象のせいで壊れたのか、その原因をつくってる張本人なのかは不明です。 ブーコンがお休みすると、コンマ5しか掛からないので、たぶんRB20より遅いです。 タービン保護にはなりますが、積んでる意味ないんで調べなければ… ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 07:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2015年01月13日 イイね!

東京オートサロン2015

東京オートサロン2015
オートサロン行ってきました。どうやら5年振りのようでした。 どうも最近は、自分に関係ない感じがしてまして、足が向いてませんでした。 今回は1日フリーになったのもあって向かうことに。混雑必死なのでバイクの登場です。 ハチロク New新井車なんですかね?ターマック仕様のようで。 新しいアル ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 23:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年01月07日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます
すっかり仕事も始まってしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします。 昨年は追突事故修理に始まり、エアコンやらエアフロやら修理が発生しましたが、さるくらで走れたり、GTRマガジンのやつに行けたりと、まあまあ充実してたかなと思います。 今年も修理三昧な予感ですが、頑張っていきましょう。 年末 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 18:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

お伊勢参り

お伊勢参り
土日で伊勢まで行って来ました。 事の発端は、仕事終わりで汐留にイッテQツリー他を見に行き、晩ごはんを食べてましたら、土曜の予定が無くなったから2日間フリーだと。どっかいこ~と。 去年出雲大社行ったから、今年は伊勢神宮にご挨拶しないと、だそうです。 こんな感じで週末にやるつもりのエアフロに手が掛けら ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 19:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年12月08日 イイね!

群サイ

群サイ
11月末に恒例のOB会で群サイでした。 エアフロの対処ができぬまま、バイクで行こうと思ったら雨降り…この時期の雨降りでカッパ着てまで乗る元気はないので車です。 首都高で軽く症状がでるものの、関越道降りるまで順調そのもの。 強いて言えばブレーキ踏んだりすると一瞬電源落ちる現象が出てました。 その度に ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 19:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2014年11月27日 イイね!

段取り完了

段取り完了
とりあえずモノの段取り完了しました。 あとは半だごてがないので、揃えたら実行あるのみ。 そんな中、車を使わないとならないので乗ってるわけですが、ぐずりだすとわや。 信号右折待ちからの発進で出るとか無いです。 イラッときたので、全力でぶっ叩いてやったら、それ以降調子がよいです。 調子がよいと、ブレー ...
続きを読む
Posted at 2014/11/27 21:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2014年11月19日 イイね!

似てる?

エアフロを探して某オクを見てたんですが、30エクストレイルのエアフロが似ているような気がするのは気のせいですかねぇ。 センサー自体はR35と同じ品番、価格。 あとは筒の径がどんなもんか…。 R35エアフロセンサーアダプターとセンサーを買うと大体6万くらい、エクストレイルエアフロは中古で3000 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 23:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2014年11月17日 イイね!

結論?

色々試してみての一応の結論として… エアフロ一個気まぐれ と言うことになりました。 O2センサーも抜き差ししたり、フィードバックキャンセルしてみたりしましたが、確かに一つ全く電圧変化無いので怪しいのですが、それ以上にエアフロが気まぐれで京葉道路上で止まる…のが危険過ぎるので、早いとこR35エ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 07:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2014年11月12日 イイね!

考察

パワーFCのセンサーチェック画面を見てて思ったのですが、O2センサーの値ってこんなに差があるもんですかねぇ。 ひとしきり近所走って暖気とれた状態のアイドリング。 換装時に新品入れたはずですが、気にしてみる必要ありそうですね。 もうひとつ、エアフロですが、壊れてなかったとしても、少し費用をかけてR ...
続きを読む
Posted at 2014/11/12 19:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2014年11月11日 イイね!

やっかい3

やっかい3
ひとつずつコツコツと。 バッテリー端子廻り、アース関係のチェック、コンピューター廻りの配線チェック等を見てみましたが変わらず。 写真はFCコマンダーのセンサー類チェック画面です。 エアフロ電圧の差が大きいような気もしますが、通常状態の値を覚えてないので、こんなもん? こういうのは何もないときにしっ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 06:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation