• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

結論?

色々試してみての一応の結論として… エアフロ一個気まぐれ と言うことになりました。 O2センサーも抜き差ししたり、フィードバックキャンセルしてみたりしましたが、確かに一つ全く電圧変化無いので怪しいのですが、それ以上にエアフロが気まぐれで京葉道路上で止まる…のが危険過ぎるので、早いとこR35エ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 07:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2014年11月12日 イイね!

考察

パワーFCのセンサーチェック画面を見てて思ったのですが、O2センサーの値ってこんなに差があるもんですかねぇ。 ひとしきり近所走って暖気とれた状態のアイドリング。 換装時に新品入れたはずですが、気にしてみる必要ありそうですね。 もうひとつ、エアフロですが、壊れてなかったとしても、少し費用をかけてR ...
続きを読む
Posted at 2014/11/12 19:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2014年11月11日 イイね!

やっかい3

やっかい3
ひとつずつコツコツと。 バッテリー端子廻り、アース関係のチェック、コンピューター廻りの配線チェック等を見てみましたが変わらず。 写真はFCコマンダーのセンサー類チェック画面です。 エアフロ電圧の差が大きいような気もしますが、通常状態の値を覚えてないので、こんなもん? こういうのは何もないときにしっ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 06:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2014年11月08日 イイね!

エアフロ

オイル交換のためにいつものjmsにやって来ました。 久々来たらリニューアルで雰囲気変わってます。 で、道中やっぱり吹けなくなって停止。 エンジンかけ直してもバラつく感じでコンピューター周りをガサガサしても変わらず。 ボンネットあけて、エアフロ叩いたら回復(笑) やっぱエアフロ? よくハンダ不良 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 11:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2014年11月06日 イイね!

やっかい2

迷宮入りしつつありますが、ひとつずつ潰していきます。 まずバッテリー。 しっかり充電されてない可能性もあったので、トライアルで2780円で買いました。 結果変わらず。 オルタネーターに関しては、バッテリー端子外してもエンストすることなかったので、恐らく無事。 バッテリー上がってエンジン掛からな ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 20:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2014年10月27日 イイね!

やっかい

最近不調だと書いたのですが、改善の兆しは無く悪化してます。 よくよく様子を見てると…ブレーキランプ、ウィンカー等が光る瞬間に、一瞬電圧落ちる(時々により違うが13.5v→12.5vとか)。 夜にメーターを見てると一瞬消えたり、ちょっと暗くなったり。 その時にあわせてハイキャスランプ点灯して1~2 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 19:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2014年10月16日 イイね!

やや不調

この間の週末辺りからなんかイマイチ調子がよろしくないです。 急に重ステ(回せないレベルじゃないけど通常じゃない) 信号などで減速時にクラッチ切った瞬間、2秒くらいハイキャスランプ点灯 信号など発進時に1秒くらいハイキャスランプ点灯 夜でナビとリア熱線使って走ってたら、急に加速しない(電圧降下?) ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 20:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2014年10月15日 イイね!

さるくら動画up

先日のさるくらの動画です。車載なんですが、カメラ固定する位置が無いので、リアドアガラスに挟み込む形となっています。 そんなわけでちょっち内側を向いてます。流れる景色を見ると酔いますね(笑) コースとしてはそんなに長くもなく、比較的簡単な部類に入ると思ます。 ベストで1分9秒台、JAF戦追っか ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 00:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2014年10月01日 イイね!

さるくら動画

先日のさるくらモータースポーツランドの動画を見てみました。 2日目はコース決めてタイムを取り、ベストは1分9秒07とかそのくらい。 一番時計はデミオで6秒台?でしたかね。 3秒差はどこからといえば、やっぱりサブロクとパイロンセクションだろうと思います。 まあコースの広さ的に小さい方が有利なのもす ...
続きを読む
Posted at 2014/10/01 06:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2014年09月29日 イイね!

さるくらモータースポーツランド

土日で長野のさるくらモータースポーツランドへ行ってきました。 今回は自分用以外にもう2本、計6本積んで向かいます。 フリー走行1日3000円。激安だなぁと思ってたら、すんごい狭い(笑) JAF公認コースで全日本戦も開催されてたらしいのですが、新千歳のカートコースを少し広くした感じでしょうかね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 07:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation