• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2020年06月10日 イイね!

エンジン不動

エンジン不動
先日車検に持っていこうとしたら、エンジン掛からずで、駐車場から一歩も動けずに終了しました。 出先じゃなくて良かったというのもありますが、その前まで掛かってたのに…という感じです。 症状は前回と同じ。セル回しても掛からず。 前回はJAFさんにディーラーに連れてってもらって、下ろしたら掛かったんです ...
続きを読む
Posted at 2020/06/10 19:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2020年05月03日 イイね!

エアフロ戻して散策

エアフロ戻して散策
昨日清掃したエアフロを、今日は取付けて試走です。 高速乗るのは万が一があると大変ですので、近所を散策です。 …の前に給油。近所の出光がセルフ化してからというもの、ティッシュ5箱券(3回分×2)があるので、給油のたびにもらうのですが、まいどぷらすカード作成の30箱が減らないまま増えていくので、現状5 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 14:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2020年05月02日 イイね!

エアフロを色々とのつもりが…

エアフロを色々とのつもりが…
今年のGWはどこにも行けませんので、奥様がお仕事中に、普段やれないことをやろうかと思い、エアフロを外してきました。 エアフロアダプターをまだ仕入れてない(資金難なので…)ので、また繋ぎでハンダ盛りをしようと思ったのですが、肝心のハンダとコテが見当たらず… 仕方ないのでエアフロ清掃とフィルター掃 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 17:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2020年04月04日 イイね!

現状復旧

現状復旧
数年振りにVH09を32に戻しました。 プレマシーから外して売却も考えたんですが、大したお金になりそうな感じでもなく、ナビデータも更新してたのもあるんで、使うことにしました。 9815JとPXA-H701が余ってしまうので、こちらを放す感じでしょうか。
続きを読む
Posted at 2020/04/04 13:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2019年11月14日 イイね!

連行

連行
先日の土曜ですが、大学時代の先輩後輩とカート大会をすべく長野へ向かおうとR32を動かしたら、近所でエンジンストール→うんともすんとも言わなくなり、JAFさんに日産Dまで連行していただきました。 可能性としては燃料ポンプかエアフロっぽいんですが、レッカーから降ろしたらエンジン掛かっちゃうという泥沼 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/14 07:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2019年11月09日 イイね!

入院

入院
Posted at 2019/11/09 17:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2019年08月14日 イイね!

動態確認

動態確認
11日の話ですが、動態確認をしてきました。 でも、この酷暑の中でコイツに乗るのはちょっとした修行… と思ってましたが、窓全開で動いているうちは気持ちよく走れました。 いつもと同じじゃつまらないので、C2から横浜方面にしようと走らせてましたら、「海ほたる~大井JCT 渋滞20km 120分」の表 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/14 17:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2019年04月19日 イイね!

車両製作から10年

車両製作から10年
06年10月に車両を購入し、08年7月に一時乗り出し、 09年6月に出来上がりましたR32も、今年で完成10年です。 3.6万キロからスタートしましたが、13.3万キロと29年落ちにしては走ってませんね(笑) その間、ずーっと屋外保管だったわけですが、やはり痛みはなかなかのもので、大事にするなら ...
続きを読む
Posted at 2019/04/19 11:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2018年10月15日 イイね!

久々長距離

久々長距離
週末に大学時代の部活の先輩・後輩・同期と長野でカート大会してきました。 プレマシーで移動すれば快適ではあるんですが、やはりここは32で。 H28年の車検から1000キロ程度しか乗ってませんでしたが、今回だけで約600キロ。 ちょっと心配もありましたが、何事もなく帰ってこれました。 行きは関越か ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 01:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2018年07月05日 イイね!

契約更改

契約更改
お国との2年の契約更改を終えてきました。 極端に距離を乗ってないせいか?あまり悪いとこもなかった様子ですが、かなり前に外してしまったパワステベルトを替えてもらうついでに、他のベルトも交換しました。 一緒のタイミングで、タイミングベルト等も交換すればよかったのかもしれませんが、車検専門店にそれを任せ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/05 19:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation