• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

決めました!

決めました!
いろいろ考えて比べてましたが決めました! ・・・スピーカーを。 アルパインにするとは考えていたのですが、写真のDDL-R170Sにするか、DLX-F177あたりにするか・・・と迷っておりました。 音的にはやっぱり後者がいいなぁとは思っていたのですが、前者でも不満ではないかなと。 ま ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 00:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2015年07月10日 イイね!

25歳

25歳
すっかりスルーしてましたが、この間の4月で25歳になったんですね。 先代は12歳からのお付き合いで、2代目は16歳からですか。月日が経つのは早いもんです。 ・・・先代も2代目も歳変わんないのか。 とまあ、私のR32スカイラインが25歳になりました。旧車と呼ばれる諸先輩方から比べるとまだまだ若造な ...
続きを読む
Posted at 2015/07/10 03:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2015年05月30日 イイね!

朝ドラ

朝ドラ
先週の夜勤シフトから立ち直れず、3時半頃に目が覚めてしまい、思い立ったので朝ドラしてきました。 7号~C1~レインボーブリッジ~湾岸で大黒へ。 朝はやっぱり空いてていいですね。 ただ、ブーコンが壊れてブーストが0.5kしかかからず、まあ遅いこと…。 某マンガの「11,000までキッチリ回せ」てな ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 07:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2015年05月24日 イイね!

タイヤ

そろそろ18インチの方のATRが限界を迎えつつあります。 まあ片減りしてしまっているので、逆組すればまだまだいけるのですが、組替工賃を考えたら、新品入れた方がいいんですよね。 そんなわけでいつものオートウェイです。 ホントは255/35R18が欲しいのですが、なかなか出ないサイズなんですかねぇ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 02:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2015年04月23日 イイね!

お~るスカイライン&GT-R DAY

お~るスカイライン&GT-R DAY
今年もこの季節がやって来ました。 が、しかし❗今年は(も?)行けないかなぁ? 北海道に車を置いておけば日帰りエントリーも出来るんですけどね(笑) GWに帰省した時に、某床屋さんには顔出し行くので、色々会話してきたいと思います。 実家に置く目処ついたらホントにそうすっかなぁ。
続きを読む
Posted at 2015/04/23 20:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2015年04月20日 イイね!

やっぱりねぇ

やっぱりねぇ
乗ってて楽しいのは32ですね~。 300キロくらいの行程なら、慣れもあるのか疲れませんし。 加速したいときに加速出来て、止まりたいときに止まれる。 そう思うとミニバンてやつに魅力を感じません。 なもんで、レガシィWなら乗ってみたいかなと。 スペBならツルシで乗っても良さそうかなぁと思ったり。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 19:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2015年04月10日 イイね!

OH

もしほんとにOHする→100万単位でかかるとするならば、何にもなければすぐにでもぽーんと、銀行でも行ってローン組んでやっちゃうんですが、なかなかそうもいかないもんで。 100万あったら普通の人は、買い換えたら?って言いますもんね。 そんなわけで、再びレガシィW(BP5)熱復活中(笑) いやホン ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 12:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2015年04月06日 イイね!

新たな問題

走行中のパチり現象ですが、どうもプラス端子側の配線が怪しい… 最近とうとうセルが回らなくなり、プラス端子をカタカタ触ると電源復旧するという状態に。 しかし、週末は雨だったので、持越しです。 そんな作業をやってる時に新たなる問題が! クランキングしてエンジンがかかった初期 「キュキュキュキュ、ブ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 12:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2015年03月30日 イイね!

悪化

改善しない一瞬パチる現象ですが、先日のあれこれ触ったときから悪化の一途をたどってます(-_-;) バッテリーが原因じゃないならと、ハイテックシルバーに戻したんですが、キー回してもうんともすんとも言わない事態に… プラス端子をガチャガチャいじると復活するので、週末また見直してみます。 最近はク ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 07:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2015年03月24日 イイね!

電圧降下を探る

電圧降下を探る
以前から発生している一瞬電圧が落ちる状況ですが、先日バッテリー廻りを外して、アースとか端子とかをヤスリ掛けしてみたものの、状況は改善せず。 ブレーキを踏むとオーディオが落ちてしまったりするので、テレビとか見てたら「あーっ!いいところなのに!」と言われることが多々あります。 ましてや起動のクソ遅い ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 08:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation