• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

渋滞情報

土日で日光へ飲みに行ってきました。 大学の先輩達(今回は後輩いなかった…)との恒例の宿泊飲み会です。 今回の主目的は日光サーキットで走る事。 がしかーし、仕事の為間に合わないと判断で宿へ直行しました。 で、行くときにナビ設定してたんですが、いつも乗る高速入口を避けたルートを案内してます。 高速で ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 11:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

ナビ+プロセッサー…

+アンプ! ということで、アンプが決まったらこの路線で進みそうな予感ですあせあせ(飛び散る汗) アンプを入れたらプロセッサーも生かせるし、ナビも選択肢が広がります。 アンプ…どこのがいいんでしょうね(笑) 今までの実績としてアルパイン買っとけば自分好みになるんですかねぇ…。 特段、アルパイン信者って訳でもない ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 09:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2011年05月26日 イイね!

ナビ検討中②

まだまだ悩みが尽きておりません(笑) カロッツェリアのHPで新サイバーナビの詳細がUPされてました。 家のTVもそうですが、B-CASカードを入れなきゃいけない意味がよく分かりませんが、ナビ本体にスロットが内蔵されている点は歓迎できますね。 カロッツェリアXの技術者が…って書いてありましたがど ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 12:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2011年05月20日 イイね!

オイル交換

いつものjmsにオイル交換に来てます。 来週末サーキット(予定)なのとちょうど3000キロなんですよね。 で、今回は奮発して…ワコーズ4CTを入れてみます。 ……単にいつものが在庫がなかったというのは気のせいです。 かねてから15W50って…硬くないかなぁ?というのがあって。 10W50に ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 11:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2011年05月17日 イイね!

ナビ検討中

ちょっと前から考えているナビ買換え。 正直ナビなくても地図があればどこでも行っちゃう人なんですが、渋滞情報とかが見られるのはかなり大きいので、やはりナビは外せません。 現状のでも問題は無いのですが、地図データが04年、地デジ化もしたいところ…となると、黙って5万オーバーです。 IVA-D310J ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 17:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

小ネタ~内装編

小ネタ~内装編
GWにわざわざ北海道で買ってきた内張り部品。 最廉価版のGXiの内装ですので、内装色が違うし、革張りじゃないし。。 ちなみに革張りなのは前期のGTS-4とタイプMだけだと思うのは気のせいでしょうか?? 後期のGTS-4に乗りましたけど、Aピラー部分のみ革張りじゃなかった記憶が・・・。 まあそれ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 00:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2011年05月16日 イイね!

山梨へ

昨日は山梨まで行ってきました。出発が遅かったので渋滞覚悟で…がっちりハマりました(汗) 「富士芝桜まつり」っていうのを本栖湖のあたりでやっておりまして、この季節しか見られないものですから、行ってみようと。。。 9時出発でC2から中央道へ。 八王子のあたりで1発目の渋滞。 相模湖のあたりで渋滞。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 09:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月10日 イイね!

ipod

最近ipodが気になります。 2倍速でしか録音できないHD55のHDDに入れるよりか、ipodをつないだ方が…っていうことです。 幸い、接続用ユニットが売ってはいますが…調べてみたら最新のnanoなんかは対応していない様子。 ん~困った(笑) ナビユニット変えようかなぁ…。 どうせ地デジ化も ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 12:09:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2011年05月08日 イイね!

先日の写真

先日の写真
先日の新千歳の写真を載せました。やっぱりこういうところでは望遠レンズが欲しいですね。 421kenさんの方にも、載ってますから見てみてください~。 https://minkara.carview.co.jp/userid/294920/car/189718/2575320/photo.aspx ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 16:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年05月05日 イイね!

新千歳着

新千歳にまたまたやって来ました。 昨日よりかはもうちょっと札幌寄りで、なかなかアツい加速をしてくれるヤツに乗る場所です。 アツすぎて千歳じゃ足りなくて、大田区羽田まで行くんですが。 約1週間の北海道滞在でしたが、あっという間でしたね。 今日は午前中に荷造りしてました。 某解体屋さんで買ってき ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 20:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 567
89 1011121314
15 16 171819 2021
22232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation