• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2018年06月14日 イイね!

保険見直し

毎年やってくる任意保険の更新です。
プレマシー導入後、また結婚したのもあって、すっかり32に乗る時間が確保出来なくなっているんですが、かといって手放す気はなく…で、削れるものは削りましょうと、代理店系からネット系に変更を検討です。
プレマシーがイーデザイン損保なので、ここを軸に見積もると、年間17千円(笑)
今まで5万近く払ってたのはなんだったんだと…
こりゃあ切り替えだ!と思って進むのですが、よく読むと…

「改造車はお引き受けできません」

Σ(゜Д゜)

ヨソはどうなんだと見てみると、同じ改造車でも排気量変更等がされてなければ大丈夫ですみたいなとこもありますが、排気量変更の改造車だからアウトです。
あと、父親の等級を上手く使うために、名義を父親にしてるのも厄介で、書類揃えれば改造車OKと書いてあっても、別居の親族はダメとか、等級引き継いで自分名義で保険契約しようにも、別居してると等級引き継ぎダメとかで、今回は頓挫しました。

もうちょっと調べて出直します。

新規で契約し直すのもありかもですが、みすみす20等級を手放すのは…(^^;
Posted at 2018/06/14 07:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2017年09月04日 イイね!

引っ越し

日曜にR32の引っ越しをしました。

うちの近所は今まで借りていたところの倍はするので、躊躇していたのですが、プレマシーのローンが9月の支払いで完済することや、今まで借りていた駐車場の更新も迫ってましたので、近くに引っ越ししました。

今までは乗りに行くのに片道40分近く、往復700円の高速代かけてましたので…。

今度は多少歩きますが、乗りたくなったらフラッと行ける距離です。



もう前に住んでた家には行かなくなるなぁと思って記念に1枚。

リフォーム入ってるはずですが、彼女(現在の奥様)が洗濯物干すのに、雨樋の金物に引っかけたクリーニング屋のハンガーが、まだ残ってたのにはビックリです(笑)

なんだかんだ人生で一番長く住んだところになったので、基本的にはもう用事がないと行かないのはなんだか寂しさも感じます。

電車の便以外はいい街でした(笑)


さて、引っ越ししましたR32ですが、プレマシー購入してからの2年は、ほぼほったらかしですねてると思いますので、少しずつ手をかけていきたいなと。

とりあえず…修理です。
Posted at 2017/09/04 07:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2017年08月27日 イイね!

ひさびさに稼働

ひさびさに稼働久しぶりに動かしてきました。

今日は比較的凉しくて、動いていれば窓オープンで十分です。(停まると…バイクみたいですね笑)

今日の大黒はフェラーリとヴェゼルの集まりでした。





来月でプレマシーのローンが終わるので、次は32かなぁ…
Posted at 2017/08/27 15:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2017年05月15日 イイね!

第3回関東歴代スカミー

第3回関東歴代スカミーこの間の日曜日ですが、第3回目になります関東歴代スカイラインミーティングに参戦してきました。

…といっても14時半位について16時前に退散するという気合いのなさ…。

ただやっぱり、皆さんキレイに乗られてますので、自分もちゃんとしなきゃなぁと刺激をいただきました。

車作ってもうすぐ9年目。いろいろ手をかけたいところですが、今は維持で精一杯なので、細々とやっていきます。

話を戻しますと、やはり32の4枚が参戦率トップでした。
純正フルエアロに32Rアルミって懐かしいなぁとか、色もなかなかカラフルで、居るとこには居るんだなと。

こういう時用に名刺あったら便利だなと思って作ってあるのに、いつも忘れる(笑)

またの機会の時は、も少し長く滞在できるように調整しておきます。

短い時間でしたがありがとうございました(^^)
Posted at 2017/05/16 07:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2017年05月03日 イイね!

ひさびさ

ひさびさ海外逃亡備忘録もまともに残せてませんが、こちらも久しぶりにまともな距離を走らせてみました。

その前にうちの32さんも28年目に突入してました。
うちに嫁いできて12年目くらいです。
まだまだ頑張りますよ~(^^)

で、とりあえず大黒を目指しまして。
昨日は一応平日ですから、トラックで結構混んでましたね。
そんな湾岸を走ってましたら、遠くでハザード焚いてるトレーラーを発見。
…と、間髪いれず中央車線に破裂したタイヤが…(・・;)
ホヤホヤなのを初めて見ましたが、アレ引っかけたらうちの32さんはバラバラになっちゃいますね…

昼間の大黒は平常営業です。
いつの間にかローソン出来ててびっくりです。

帰りはK5→1→9→7のルート。

新しく開通したK7?を通ろうかと思ったのですが、今回は時間の都合で断念です。

とりあえず重ステでもなんとか走れるのが分かったので、乗る時間が取れたらバンバン乗っていきたいですね。
なんか5月にスカイラインの集会があるとかないとかみたいですし。
…その前に直したいところですが…
Posted at 2017/05/03 13:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation