• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

親睦会

今日は会社の親睦会。

会費を給料天引きされて、毎年大体商品券配って終わりなんですが、今年はボーリング大会やるってんで品川へ。

品川って聞いて行かない人も多数だったりするのですが、うちのグループは半強制参加(笑)

チーム戦で平均スコアで順位を決めるというもの。

中には266とか出す人もあせあせ(飛び散る汗)


うちのチームは箸にも棒にもひっかからず。

その後懇親会で、ほぼ久々に会う同期と話して終了~

帰ろうとしたら、デスク向かいの先輩に見つかって、他3人と飲んで帰宅中です。

明後日は創立記念祝賀会ってんで飲むのでどうなることやら…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2012/10/31 00:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2012年10月25日 イイね!

GTS-4

北海道ですが、うちのおとーとの会社に、どノーマルな32GTS-4が入ってきたと、なぜか父親からメールが(笑)

後期ガンメタ2枚で4.7万キロだったかな?
車検が来年まであるみたい。

いいなぁ~と思ったもののお値段48万円…。

冬のおもちゃにしては高いしなぁ…。

gooかなんかにも出てるみたいです。

何だかんだ60万近くなってしまうなら…違うもの買いそうです。

今見たら、オートスポイーラースイッチが(汗)

自分も最初の時には解体屋から買ってきて付けようとしたなぁ…。



変わって、JAFからライセンス更新案内がやって来ました。

11月中にはさっさと手続きしてしまいましょ。

写真がおそらく学生の時のままなので、いい加減変えましょうか…。
Posted at 2012/10/25 08:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2012年10月23日 イイね!

労働衛生講習会

今日は午後からうちの会社の労働衛生講習会というやつで森下へ。

春の安全大会、秋の講習会と年2回のイベント事です。

なにすんの?って所なんですが、基本的には講演を聞くだけ。

大抵は講師を一人呼んで…ってとこなんですが、今回は二人。

最初は「心とからだの健康法」ってお題だったんですが…話し方上手じゃないし、しまいには自分が行ったボランティアツアーの話をし始め…ん~微妙。

次は落語。何で落語?といいますと、まあ笑うことは健康に良いというところで…。

噺家さんは、立川志の吉さん。
「立川談志の弟子の志の輔の弟子」だそうです。

二つ目なのでまだまだ半人前と言ってましたが、なかなか面白かったですよ~指でOK

慈◯会の薬呼び出しアナウンス…実際には聞いたことはないけど雰囲気あるなぁ(笑)

ちょいと落語聞きに行きたくなりました。
Posted at 2012/10/23 20:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2012年10月17日 イイね!

iPod

アイホンの許可が降りないのでiPodを買います。

ボイスレコーダーが必要なのですが、専用機を買ってしまうとそれにしか使い道がないのであれば、iPodだなと。

ボイスメモがありますからね。

せっかくなんで新しいのを買おうかと思うので、さっきヨドバシで見てきました。

touchの実機がありnanoがなかったのですが、新しいtouchは薄くて軽い。

nanoと比較してどっちかにしようと思うのですが…nano見てみたいなぁ…。

おそらく機能的にはnanoで十分でしょうが…ちょっと悩みます。
容量を考えてってとこですかね。

10月下旬発売って書いてあったので、ちょいちょい電気やさんに足運ばねばっ。
Posted at 2012/10/17 20:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2012年10月16日 イイね!

JAF会員

JAF会員新しい会員証が届きました。

学生時代に入会して、JAF公認競技を開くために審判員計時B2を取得以降は、切らすのがなんだかもったいない気がして継続してきましたが、早いもので10年です。

ステッカーが来ました(笑)

会員証は口座振替にしたので、数年前からハードタイプのカードなのですが、今回新しいのがやって来ました。

JAF会員4000円
Bライ3000円
計時B2 4000円
となかなか安くない資格なんですが、審判員ライセンスは中々取りにくいかなと思うとまあいいかなと。

持ってたお陰か、学生時代にラリージャパンでストップポストチーフなんてやらせてもらえましたし(学生でいいのかよって話はありますが汗)

そんなわけで11月になるとライセンスの更新時期です。

去年は何も動きがなかったのでさっさと更新して無所属でした。

大概は公認クラブとか加盟クラブに所属したりするんですけどね。

今年はどうですかなぁ。

後輩たちのやる気次第ですが、加盟クラブの必要人員が昔から比べたら減ったので、わざわざ知らないOBに頼らなくてもいいのかも知れませんね。


最近は会員優待施設での割引特典くらいしか使ってませんが、Bライをもちょっと有効活用してもよさそうですね。
Posted at 2012/10/16 22:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation