• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

仕事納め

本日をもちまして仕事納めとなりました。
あ、夜勤でしたので、30日朝の納めです。
そのまま24H営業の居酒屋になだれ込みまして、ただいま帰宅途中です。

…飲んじゃったからドライブどころの話じゃないですね(笑)

朝から飲んだくれるのも悪くないですねぇ。

そんなわけで、運転が出来なくなったので、今日は大掃除デーにします。
引っ越しも控えてるのでちょうどいいかと。
スカイラインの雑誌関係も少し整理しようかなぁ。
Posted at 2015/12/30 09:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2015年12月21日 イイね!

引っ越し

急きょ2月末までに引っ越ししなければならないことに・・・。

会社の借り上げ社宅に入っているのですが、それを移転するとのこと。
にしてもちょっと急すぎないかい??
そして、新たに借り上げる社宅は千葉県内の総武線沿線と、埼玉の蕨~川口あたりということしか情報なし…。
これだけじゃいろいろ問題解決できません。

問題点
 ・駐車場問題(R32&プレマシー)
 ・バイク置場問題
 ・部屋の広さ(狭くなると物が置けない…特にタイヤ)

駐車場はとりあずR32は敷地外に借りているので、しばらくはそのままでいいとしても、遠くなってしまっては意味がないので、別に借りないとなりません。
プレマシーは敷地内なので、新しいとこになければ新規で借りないと…探すにも時間が欲しいですしね。

部屋の広さはまあどんだけ物を処分するかにかかってるんで、とりあえずは大丈夫?

一番の問題はバイク。
現状、敷地内駐輪場に置いてあるので、新しいとこになかったら・・・手放すしかないですね。
売却先を考えないと・・・。

また、異動時期にもあたるので、それに合わせて異動させたりするんでしょうかねぇ?

どうなることやら・・・
Posted at 2015/12/21 16:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2015年12月16日 イイね!

カメラが帰宅したので・・・

早速撮ってみました。









自衛隊機・・・車じゃないっていう(笑)

夜勤明けで帰って来ると、バンバン飛んでく自衛隊機。
方角から下総基地から飛んでる感じで、我が家のほぼ真上を飛んでいきましたので、何枚か撮ってみました。







バンバンくるから露出合わせてる時間も無くて、カメラ任せにしたら暗いし、このくらいか?と見当つけて設定したら明るすぎるし(笑)
スポット測光設定にしてやったらよかったのかもしれませんね。

カメラの方はきっちり直っておりました。
Posted at 2015/12/16 12:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2015年12月05日 イイね!

ライセンス更新

毎年この時期にやってきますJAFライセンス更新。

正直、大学卒業してから使う機会などなかったし、なんなら大学時代も公認競技会なんて出たことなかったくらいで、持っている意味を問われると・・・。

所持資格は、「国内B」と「公認審判員 計時B2」。

・・・なんとなくこの「計時B2」を切らすのがもったいないなぁという気がしてるだけで、JAF年会費4000円と、国内B更新料3000円、計時B2更新料4000円を毎年支払っております。
逆に言えば、お金さえ払えば維持できる資格なんですけどね。

今年もネット上で更新したために写真更新されることなく、学生時代の写真のままとなります。

ちなみにここんところずっと、どこのクラブにも所属してない事になってるんですよね。

来年もペーパーライセンスホルダーとして頑張ります。
競技出るにしても車が・・・プレマシーですかね(笑)
Posted at 2015/12/05 03:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2015年12月03日 イイね!

昔のWEB PAGE

昔のWEB PAGE「2001年当時のYahoo! JAPAN」みたいな話題を見まして、昔自分が持ってたHPを探してみたら出てきました。

R25 【2001年「Yahoo! JAPAN」懐かしむ声】

・・・懐かしすぎる(笑)

大学生になってパソコンを持つことになり、大学から講義の中でFront Page等々を入れてもらい、実家住まいだったので、実家契約のプロバイダのサーバーを使って始めたんですよね。
仕事するようになってからは中々ちょしてる時間がなかったのですが、実家が札幌に来るタイミングで、プロバイダ契約を切ったのでHPも消滅しました。

現状では自前でネット回線持ってるので、当時とアドレスが変わりますけど作ろうと思えば作れるんですよね・・・。

ちなみにこのアーカイブ、完全ではないものの、リンク先にも飛んで行けたりしてなかなか面白かったです(いろいろと)。
Posted at 2015/12/03 21:44:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation