• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ講習会終わりで会社に寄って用を済ませて、そのままスカイツリー&晩ごはんしてきました。

夜スカイツリーは初。スカイツリー自体も開業してすぐに行って登ったきりでした。
今回は天空回廊?までは行かず。
やはり冬に行くのが遠くまで見えていいですね。

晩ごはんはソラマチ6階のイタリアンで。
久々に外で美味しいもの食べられたんで満足です。
最近は車もないんで、食べることしか楽しみが無い…

外に出るようになって初の残業ついた明細みましたが、内勤時代と大差ないって…考えますね。

明日からまた頑張りましょ~
Posted at 2014/01/29 22:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2014年01月29日 イイね!

講習会

本日は資格の講習会で、朝は少しだけゆっくりスタートです。
丸一日座学なんで寝てしまわないように…

変わって一昨日お車の連絡が来ました。予算的にはリアと左サイドあたりを治して終わる感じです。
リアフェンダー回りはやはり…
本人関東にいて、車は札幌で、たらい回しに?された先にやってもらって、意志が伝わらないまま仕上がったという感じでしたので、ちょっと見てもらったら処理があまあまのようです。
個人的には最後にやってくれた板金屋さんは悪くないなぁと思ってるんですけどね。

そこでお悩みが。
追い金掛けてリアフェンダー回りもこの際直すか
車検なんで32をやめて34にでもしようか…
34にするならやっぱターボかなぁ
また20GTみたいなのベースにつくるかなぁ
25GT-VってNAだけどターボみたいな装備のあるなぁ
等々

自分が34乗ってるイメージがまるでないんですが、ミニバンミニバン騒がれるくらいなら、ちょっと大きい34ならまだ…

マーク2ならよさげだったから1Jかっ?なんて。

なんて考えてたら寝てしまったんですが、結局戻ってやっぱり32かなぁなんてなるんですよね(笑)

とりあえず直すとこは直してもらいましょ~
Posted at 2014/01/29 07:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2013年12月31日 イイね!

年の瀬

大晦日ですがキッチリ仕事してきました。
大晦日仕事するの会社入って初ですね。
年賀状は本日発送しました。
きっと4日くらいに届くんじゃなかろうかと思います…

1年を振り返ると、今年はなかなか充実してたんじゃないかなと思います。

久々に北海道へ車でいって新千歳走りましたし。
ただ帰りにトラブルで仙台置き去りだったんですよね(笑)
その直後に群馬行って走ったり。
33Rのアルミを安く手に入れられたのは良かったです。
おとーとにパワステホースを交換させ、油まみれの下廻りは少しは解消したのかな?
静岡くらいまでのつもりが思い付きで日帰り名古屋になってみたり、あちこちいきましたねぇ。
北海道で10万キロを迎えたのもなんか縁じゃないですが、感慨深いものがあります。
最後の最後にぶつけられましたが、相手方も良い感じでしたので、上手く収まるかと思います。

来年は車検を迎えます。
買い換え~と簡単に言う方がいるんで、何とかせねば…
2台持ちするには…働けって事ですかね(笑)

今年も1年ありがとうございました。
来年も変わらずよろしくお願いします。
Posted at 2013/12/31 18:42:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2013年12月31日 イイね!

年内最後の仕事

うちの会社は休みなんですが、年内最後の仕事をしに来ました。
12月から異動したんで、異動が無ければ今頃は札幌だったのかもしれません。
年明けは5日まで休みをもらっているので、その間に板金屋さんを決めたり(営業してなさそうですけど)、なんやかんややろうと思います。

さて仕事しますか。
Posted at 2013/12/31 07:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2013年12月23日 イイね!

年賀状

そろそろ年賀状を出すシーズンなんですが、未だに着手できずにいます。
そんな中、彼女さんのを作れと申し受けまして、昨日作りました。
宮古島行った時に撮ってもらったイメージ写真的なやつで、二人で写ってるのですが…あぁたもこれにしなさいよと始まりまして…

まあ女子ならまだしも、ヤローがこれを送ったら…かなり痛い人になる気がして、また車の人には車でってのもあるんで…なんとか回避したかと思ってます。

鬼の居ぬ間にさっさと作って出さなきゃ(・・;)

バイク買ってからは車とバイクで1種類ずつ作ってましたが、今回はバイクあまり乗ってなくてたぶん無し。
車で2種類くらいにしようかなと思います。
Posted at 2013/12/23 20:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation