• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

はんぱ

今日で異動先2週目です。

やはり通勤1時間半がもったいない…
日中はまともに自分の仕事が出来ないので、夕方から~になるんですが、終電とか次の日の朝とかを考えてしまうと、10時過ぎには帰ろうかなぁとか。でも仕事は半端な感じ。
かといって事務所には泊まりたいとは思わないし…と不完全燃焼な感じがしてます。

ん~腹くくって毎日始発→終電帰宅すればいいのかな…
Posted at 2013/12/09 23:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2013年12月07日 イイね!

異動1週間

部署異動になりまして1週間経ちました。(正確には6日)
ドアtoドア1時間が1時間半になり、9時出社が8時になり、でも8時じゃ遅刻同然なので7時半前着となると、朝は6時前には出発、帰りはなんやかんや24時前帰宅という生活になりました。
異動3日目にして事務所一泊もしましたし(笑)
いやいやとんでもないとこにきたもんだ。
でも、都内でも有数の高級住宅街に通勤してますので、車を見てると日本じゃないですね。
テスラとかはじめてみた。
女の人が子供乗せてるフェラーリとか(外国人ぽかったけど)。
芸能人もいっぱいいらっしゃるらしいですね。まだ見てないけど。

そんな感じなので、東京モーターショー行ったけど放置です(笑)

どうやら31日まで仕事するらしいので、正月は3が日のみ休み。
帰省はしないですね~。

そんな近況でした~。

明日は、寝て曜日にならないようにしなければ…


あ~っ、!間違ってコメント消してしまった~(-_-;)
ごめんなさい…
Posted at 2013/12/07 18:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2013年11月23日 イイね!

愛車遍歴

BSでやってる、おぎやはぎの愛車遍歴ってのをよく見ます。
芸能人の愛車遍歴を振り返りながら当時の話を聞いたり、実車に乗ったりするやつです。
大概浮世離れした車がほとんどなんですが、ホンジャマカ石ちゃんとか、Uターンつっちーとかの回は親近感がわきます(笑)

そんなわけで、自分の愛車遍歴は?と。

18歳…免許取る。親車のビスタGTを乗り回す
19歳…大学入ってすぐにHNR32の4ドアを40万ちょいで買う
先輩の親車スターレットカップin夕張開催~ジムカーナって面白いかもと思う。
この頃から徐々に当時の通学路の○木にハマり出す
19歳?20歳?…十勝デビュー(その後走ってない)
20歳…1日7往復しかないJRと大学の講義時間が合わない(朝イチで行くと大学で2時間待ち、1本遅らせると間に合わない)為、この頃から毎日片道50キロを車通学(いま考えると贅沢)
この頃には○木によく通うようになる
ジムカーナ、ダートラ、ラリーのオフィシャル手伝いにほぼ皆勤賞で参加するようになる
インセプ主催のスカミーを見に行く
この年の冬シーズンは走りまくる
21歳…親の転勤に伴い、大都市手稲在住になる
この年から白老を走りまくる(低燃費耐久とかあったので)
この年から某床屋さんに通うようになる
スカミーに参戦
ラリージャパンのオフィシャル参加
オイル交換をケチって白老走って3周でメタル逝く
床屋さん経由で部品取りを3万円で買う
換装を某所で10万円でやってもらう。
相変わらず冬になると雪を求めて行軍を行う(手稲山~月形~新港~キロロみたいな)
22歳…変わらず白老を走る~最終コーナー立ち上がりで、後ろにいた先輩から、全開で踏んでるのか?と言われる。わかっちゃいたけど、車が遅いんだなと思う。
ラリージャパンのオフィシャル参加~学生なのにストップのチーフを委嘱される(それでいいのか)
ちなみに、DVDに後ろ姿が(笑)
この年か前の年にHR32を390円でもらう
冬シーズンに先輩とアルトワークスを共同所有~住んでたアパートは駐車代無料で、しかもただっ広い草地みたいな感じで停め放題だったんで、置いておくには最適でした

学生時代まで。写真見ながらだとまだまだ思い出しそうですね(笑)
代車遍歴を思い出すのも面白いかも。

…と書いていますが、これから資格試験です。
勉強しろよっ( ´△`)
Posted at 2013/11/23 09:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2013年11月22日 イイね!

年末も近いですが…

先日、ボーナス交渉で妥結しました。
もっと粘ろうよ~と思ったりもするんですが、組合員の総意ですし、うちの冬は仮払いなんで、まあいいのかなと。

とりあえず少ないながらも出ることが決まったので…バッテリー買います(笑)

まだ買ってないんかいって感じですが、1万ちょいの出費と思うと、妥協したくないなと。
一応充電はされてるので、急ぎではないんですが、エンジン止めて10分ナビ画面出してるだけで、セルの動きがかなり怪しくなるので、のんびりもしてられません。

変わって、12月1日より異動になりました。
土日祝日休みの環境からもとに戻る感じですね。
ん~冬合宿はかなり厳しい感じになってきました。
という前に年末年始からして怪しい…(-_-;)
そんな話しか聞こえてきません…
Posted at 2013/11/22 20:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2013年10月18日 イイね!

フィットEV

うちの会社の営業車のフィットが、フィットEVになったみたいです。今日納車されたようで。

調べてみると、連続航行距離225キロと、世界最高電費らしいのですが、さっきフル充電したら、140キロの表示だったとか…何かの間違いか、走ってると回生ブレーキとかで延びるってことなんですかね。

早速月曜に和光まで営業さんとお出かけ予定だったのですが、それを受けてもう一台の営業車で行く事になりました。
試しに走ってみたらいいのに…。

そのうち乗る機会が出てくるのかなぁ??
Posted at 2013/10/18 20:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation