2013年08月16日
10日
5時に出発して11時半に実家帰省
パワステホース交換が完了していない事が判明し、親車コロナプレミオで出歩く。
白い森人さんを連れ回しショッピング&晩ごはん
帰宅すると、パワステのエア抜きやってまして、修理完了。
11日
床屋さんに顔出すも、足場組んでて車があまり停められないため早々に退散。
市内~手稲山等をドライブして、白い森人さんの職場の焼き肉大会に参加。
解散~某所に行ってテスト。
12日
O.i.r.a123さんとお会いしお昼。
(またしても)白い森人さんを拾って、おとーとの会社へ出向いて、下回り洗浄。
実家で不要品を積んで新千歳モーターランドへ。
晩ごはん食べて帰宅。
13日
朝からタイヤ8本積んで新千歳モーターランドへ。午後ナイターで走行し、午後はジムカーナ、ナイターはドリフト。
14日
午前中にお盆行事を済ませ、昼前から美瑛へ写真撮影へ。
ケンメリとマイルドセブンをめぐったあとは、観光客が足を運ばない所へ…
15日
帰省する白い森人さんを積載して新千歳空港へ。
お見送りをして、お土産を買い込んで苫小牧からフェリー乗船
16日
仙台着1時間半前←いまここ
です。あっという間でしたね。
やりたかったこと全部はできなかった感じですが、概ね良しとします。
写真は帰ってからで。
Posted at 2013/08/16 08:29:23 | |
トラックバック(0) |
日常的な~ | 日記
2013年08月02日
昨日は朝から山形へ。
うちの会社には東北支店があるのですが、何でわざわざ東京から?というと、東京で(というよりうちの部署で)付き合いのある業者さんからの仕事の話で、打ち合わせと調査へ行ってきました。
とりあえず計画段階まではこっちで、実施は東北でって言うのがいいだろうと。
そんなわけで、何回か山形へ足を運ぶことになりそうです。
今回は割と急だったこともあり、日帰りでしたが、次回は仙台前乗りで、東北支店の人と車で行こうと言うことになりました。
昨日も時間によっては一泊~とかもあったのですが、今日の午後から埼玉で打ち合わせがあり、前作業もあったりで戻らなければ…残念です。
Posted at 2013/08/02 07:27:54 | |
トラックバック(0) |
日常的な~ | 日記
2013年08月01日
今日は山形へ行ってきます。
着くのは12時過ぎ。
ですが、日帰りの予定です(笑)
半日もいれば用件は済むとは思いますが、最終の新幹線になったら、着くのは夜中です(^^;
山形といったら、数年前の冬に、仕事終わりで新幹線乗って、先輩方がボードとか山道とか旅館を満喫してるとこに、飲みに行って帰ってきたってのを思い出します。
…冬道走りたいですね。
Posted at 2013/08/01 09:48:43 | |
トラックバック(0) |
日常的な~ | 日記
2013年07月30日
パソコン内の写真を見てたりしていたら、懐かしのデータがでてきました。
学生時代によくやってた、計算クイズラリーの書式。
オートワンが現役だった頃、後ろの方にあったアレの簡易版です。
図面描きが好きなんで、コマ図を描くのが楽しかったんですよね~。
しまいには、WRCを手伝ってた絡み?で、ロードブックをもらったんで、模してみたデータも出てきました。
やる側としては、ブレのない走りをするドライバーも大事ですが、何よりもナビが大事。
ナビがこのルールを理解していないと、ミスコースしないでゴール出来たとしても勝てないんですよね。
ナビやるのに、ポケコンに簡易計算プログラムとか組んだっけ…(たぶんまだある笑)
また作り手やりたいなぁ~と思ったりしました。
残ってたデータは年度の第1戦ばかりで、新入生向けにわりと簡単にしてあったやつでしたので、今度は少し難儀なやつとか…
Posted at 2013/07/30 07:42:26 | |
トラックバック(0) |
日常的な~ | 日記
2013年07月15日
3連休でしたが、今年はおとなしくしてました。
まず初日のAM。お隣さんバラシリベンジでしたが…リベンジ失敗(爆)
持ってる道具を駆使しても回らないし、ネジ切れもしない状態。
バーナーでもあればまた違うんでしょうが…。
そんなわけで、バラシ終了します。
ただ、オーナーさんがまだ書類くれないので、しばらくは残ってるかと思います。
お昼ごろに車を走らせてたら、対向車線にワインレッドのHCR32が…間違ってなければ見たことあるなぁしかもわりと間近で。。
夕方には、近所の公園での夏祭りへ。
なかなか規模が大きくて、盆踊りなんかもやってます。
地元の野球少年団とかでお店出していたりして、案外リーズナブルに飲み食いできるんですよね。
最後までいるつもりが、早く行き過ぎたために、お腹いっぱいだし暑いし、ポツポツ雨もきたっぽいってことで、1時間くらいで帰宅。
夏祭りいっこ終了~。
日曜日は午後から横浜アリーナへ。
ウォーキング ウィズ ダイナソーを観てきました。
周りを見渡せば、まあ家族連れ、特に男の子連れが多かったですね。まあそらそうだ。
途中20分の休憩を挟んで、2時間の公演でした。
なかなか良かったですよ~。
三畳紀とかジュラ紀とか白亜紀とか聞いて、小学生のころを思い出します(笑)
そして今日は映画「真夏の方程式」を見てきました。
ドラマ1期目も、2期目も、容疑者Xの献身も見ていなかったので、2期目を録画しておいて、レギュラー放送終わってからしばらくたって見始めるという…。
前回、探偵はBarにいる2を見たときに、ムビチケを買っておいたので、安く・座席指定予約してから向かった為、すんなり行けました。今度から見たいのあったらこれで行きましょ。
作品については見て頂くとして、過去作品を借りてみたくなりましたねぇ。
それと、ホームシアターとまではいかなくても、アンプとスピーカーが欲しいです。
ラジオもCDも聞けて、ホームシアターにもなるってのがあればそれでもいいなぁ…。
久しくちゃんとした設備で音楽とか聞いてないなぁと痛感しました。
右フロントSP早く換えなきゃ。。
そして、今度の週末は北海道(予定)です。
とりあえず、BNR32アルミと、18インチのPIAAのアルミ2枚を積んでいきます。
9月にサーキットって話もあるので、サーキット用に16インチを調達しようか…手持ちのSタイヤ組んでもいいのですが、あまり使い道もないですしねぇ…。
PIAAのアルミは欲しい人がいたらどうぞ(笑)
赤平向けにも着々と段取りをしています。
っても車にどうのこうのというのではないのですが。
午前中早めに向かい、お昼過ぎには会場を後にする感じになるかと思います。
まあその前に、天候不順でフェリー欠航とかにならないことを願うばかりですが…
今回は置いていく予定なので、その間に修理してもらいます。
まずはパワステオイル漏れから…
Posted at 2013/07/15 21:37:54 | |
トラックバック(0) |
日常的な~ | 日記