• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

車検段取り

今年の7月に車検を迎えます。

諸事情があって札幌じゃないと受けられないのですが、せっかくなんでまとめてやることやってしまおうかと思います。

今から項目あげて、GWに下打合せ、概算でも費用を把握しておいて、資金確保をしておかないと…。

そして距離は走ってなくても今年で20歳のご老体。手を付けたいところはいっぱいで…(汗)


まずエンジン。
RB26をOHして載せましたが、タービンはそのまま。
ブースト0.5kしかかからず、そろそろ本気出していただいてもいいかなと…(笑)
400~500psも狙えますが、そうなるとクラッチやミッションや、いろいろ心配なんですねぇ。

次は足廻り。
購入時の距離からして交換してるとは考えられませんので…。
ニスモやRH9の強化ブッシュリンクに交換か、リンクカラーで誤魔化すか…。
この辺は予算と、どんな物があるかですね。

次はデフ。
これは今回やろうと思います。
ニスモの1.5wayまたはそれに準ずるもの。
なぜに1.5なの?と聞かれても、デフ入った車に乗ったことがないので、答えに困ってしまいますが(笑)、感覚的にアクセル抜いてる時に効き方に違い?がある方がいいかなって感じです。

次に内装
これは車検に合わせてじゃないですけど、コツコツ綺麗にしていきたいなと思います。
ただ…部品が無くなってなければいいですが…(汗)

最後に外装
納車時から気がかりだったパテ痩せ・割れが発生してます。
出来たての頃に見た人が今見たら、えっ!?って思うかもです。FRPの宿命ですかね…。

予算次第ではリア廻りだけ直そうかと思いますが、1年で…って思いもあり、札幌に定住するようになってから、腕のいいとこで…って考えもありで迷い中です。

いっそ新車に乗り換えてしまえば楽なんでしょうけど、好きなものはやめられませんし、それ以上に魅力を感じる車が無いんですよねぇ…。
この1~2年でちょっとお金かけて長く乗れるようにしていきたいですね。
Posted at 2010/04/03 18:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
4 5678 910
11121314151617
18 192021 2223 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation