• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

第一段階終了~

土曜日の日に2時間乗って第一段階が終わりました。
今のところ順調です。
第2段階に入ると3時間乗れるんで、進むペースも早くなりそうです。
このまま順調に進んでいったとしたら…7月の連休あたりに卒検な予感…。
ん~やっぱ早いとこ夜勤体制に入って、仕事行く前に1時間でも乗っていかないと…。
土曜日が休めるって言うのが分かってればいいんですが、この時期に来るとそうも言えなくて…。
まああわてずゆっくりと、お盆休み前までに取る感じでいこうと思います。

その後、お昼からは仕事でした。何も無ければそのままシミュレーターいけたんですけどね(笑)

一仕事終えてから、上司おすすめのタイ古式マッサージに連れてかれました。
「パソコン1日向かってて肩とか凝らないの?」っていう話になって、
「いや~バリバリ凝ってますよ」って言ったら行こうって話しに。

30分、60分、90分、120分コースがあって、今回は最長の120分コース。お値段6000円は安いのかな??って感じです。

こういったマッサージの類は初だったんですけど…かなりイイ!!
やっぱり肩こりはすごいようです(爆)
足とか腰とかもかなり押されたんですが、肩だけ筋肉痛みたいになってます。
…これハマるなぁ~(笑)
その他にも腰に足あてて伸びたり、前屈したり、足とか手の指とか腰廻りをパキパキ言わせたり、いい感じでした。


今日は午後から津田沼へお買い物。一番の目的はCDを買うことだったんですが、津田沼にはユザワヤがあって、ついでに値段調査してきました。
欲しいものは、事前に調べて分かってはいたけど…高っ!!
kれはかなり計画的に事を進めないとヤバイ…。
というわけで、車のDIY小ネタを計画中です。まあ大した事じゃないんですが…。

その後、お目当てのCDをイオン津田沼のタワレコで買おうとしたら…無い。
ツタヤでも良かったんですが、津田沼のツタヤはモリシア(ユザワヤの向かい)の方で、戻るのめんどくさく…。

結局ツタヤオンラインで発注しました。
購入したのは、阪井あゆみのアルバム「precious」。
最近事務所でbayfmが流れてるんですが、久保田利伸とか平原綾香とかAKB48とかと共に、このところ聞かない日は無いくらいで、とっても気になりまして。。。
明日明後日くらいには届くのかなと思います。


今週乗り切れば給料日、そしてその後にはボーナスが待ってます(ほとんど車検と保険で消えますが…爆)。
あと1ヶ月でスカイラインとご対面予定です。
砂川に行かないで持ってくるのか…。
砂川に行って、お盆休みに持ってくるのか…。
でもそうしたらこっちでバイク買っちゃうな(笑)
ボーナス額見て判断しよ…。
Posted at 2010/06/20 19:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
6 789 10 1112
131415 16171819
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation