• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

R's meeting 2010

19日に富士スピードウェイでありましたR's meeting 2010に行ってきました(GT-R乗ってないけど)。

そもそもFSW自体に行くのが初。入場料1000円でしたが、JAF会員なので900円です。
出発が遅くて渋滞にハマり…で到着が14時半。
だいぶ帰られた人も多く、駐車場は歯抜け状態。。
それでもまあ多い事…。やっぱり32が多かったですね。
ただ、GT-Rマガジンって32以降しか取り扱ってない感が強いのか?ハコスカ・ケンメリはほとんど見かけませんでした(行った時間が遅いのもあるでしょうが…)。

駐車場をプラプラしてましたら、発見してしまいました!
R32の4ドアでフェンダー出しちゃってる人が!
いやいや、世の中同じ事考える人がいるもんですね(笑)
ただ…自分のと比較したら、隣に置くのは失礼なくらい綺麗でした。
自分のも1年前は…。。。

オーナーさんがいらっしゃらなかったので、勝手に盗撮してしまいましたが、FRPなんでしょうか?鉄板でつくったんでしょうか?…気になります。
写真は…手もとに無いのでまた今度。

あと、同日開催で「1JZパレードラン」っていうのをやってたようですが、行った時には終わってたのか、帰った後にあったのかは分かりませんでしたが、100兄弟を中心にそこそこの台数がいらっしゃいました。

初FSWでしたが、やっぱり改修後というのもあるし、天下のト○タが持っているってのもあるのか、設備は充実してましたね。
十勝のメインスタンドには行ったことないんですけど、ピットの広さが違うなぁと感じました。
04年のGT選手権のオフィシャルとして十勝行きましたが、狭そうな感じがしたんですよねぇ…。
冨士改修閉鎖の代替開催だったはずですが、確か決勝日の観客動員3万人くらいだったと思いましたが、そのくらいだと開催メリットがないんでしょうねぇ…。

とまあ、久しぶりのサーキットで、ストレート満開で走っていくGT-Rとか、フリー走行で走ってたポルシェなどを見てまして、やっぱいいなぁと…。
お金かけてスーパーGTでも見に行こうかなぁという気分になりました。

…自分で走りたいのも山々ですが…高いんですよねぇ…(泣)
Posted at 2010/09/21 17:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 23 4
5678 910 11
12 131415161718
19 20 2122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation