• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

9時ローソン

9時ローソンなんのこっちゃというタイトルですが、わかる人には懐かしいのです。

懐かしい写真集第2弾としまして、02年の夏休みの美瑛です。
この頃に32R純正ウィングなるものをつけました。
当時はきっちりR化したかったんですね。
同じようで微妙に作りが違うのか、そのまま付けましたら、トランクからはみ出してる部分が当たって、リアフェンダー上部がへこみました…。
ゴムシート買ってきてかさ上げしても大差なかったような気が…

トランクの穴あけを嫌って、後ろ側が純正リアスポの穴と合うので、前側を切ってつけたら、後ろ下がりになり、なおさら当たるという…。

結局ドリルで穴開けて、リアスポ側もオールアンカー打設して取付ました。

その後、穴なしトランク入手で付けることはなくなり…。
3000円のリアスポを1万円くらいかけて色塗ってもらったんですけどね。


で、タイトルに戻りまして、9時ローソン。金曜日の合言葉でしたね(笑)

9時ローソンではなかなか事件が多かったのです。

まずは、この美瑛の前に、助手席ドアがきれいに凹みました。
停まってたんですけどね。右にフルに切ったタイヤがキレーに当たりました。
いやほんとドアだけだったからよかったです。サイドシル・フロントフェンダー・Bピラーすべて影響なし(笑)
今でこそ笑い話なんですけどね。

そのまま夕張に行ってスターレットルフレカップして、朝4時だか5時だかに帰って、寝て起きたら親に「なしたのさ?」と。

叩いて出すとか引っ張るとかのレベルじゃない、むしろ、32のドアはプレスラインが入ってるので、たたき出す方が難しいとのことで、ドア交換となりました。

次はその年の冬に、またしても9時ローソン。
買い物して戻ってきたら、ランクルのおにーさんに声をかけられ、当て逃げされたぞと。
そのおにーさんが一部始終を見ていてくれたので、あえなく検挙。
相手は同じ大学の2コ上の人でした~。
交番に行ったらその人が既にいたんだっけな?お巡りさんにお叱りを受けてたようです。
言いたいことは?と振られたので、「当てたのはしょうがない、けど逃げないでほしかった」みたいなことを言った気がします。

いちおう物損扱いで、10:0ですからね、いろいろお願いして、帰って来る頃には見事にオーテック顔になっておりました。

といってもイーストベアーのキットなんですが(爆)


おそらくこの頃には車高調(エナペタルCリング+ダウンサス)かダウンサスのみかが入ってる気がします。
車高調たしか…1万円?ダウンサスは…3000円?
結局廃車にするまで使ってたのですが、お金があったらしっかりしたネジ式全長調整車高調が欲しかったものです…。

あっでもこの写真の直後くらいには大幅にお顔が変わるのですけどね(汗)

9年前ですよ~!
Posted at 2012/06/19 22:37:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17 18 19202122 23
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation