• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

ケータイ

車&バイクネタが何もないので、ケータイネタでもと。

DOCOMOの機種変手数料の話が出てから俄然11月中に機種変した方がいいような気分になってきて、帰りにヨドバシで実機チェックしてきました。

スペック重視ならギャラクシーを待った方がいいのかもしれませんが、電話ネットメールが基本と考えたらハイスペックにこだわることもないのかなと。

となったらわざわざ変える必要もないっていう話にもなったりするのですが(笑)

機種変するなら札幌でやりたいところなんですが、時期的に難しいですかね…。

片手操作を考えたら液晶がデカイのも考えものだし…。

うちの課長さんはわざわざスマホから戻したっていうし。


もう少し考えます~
Posted at 2012/11/12 20:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2012年11月12日 イイね!

どんぶり~資格試験

土曜天気よくて日曜崩れるっていうんで、土曜午前中にバイクを動かしてきました。

1時間くらい近所を…のつもりが、ルート選択を見誤って渋滞にハマり、1時間半…あせあせ(飛び散る汗)

午後からは仕事終わりの彼女さんをピックアップして池袋へ。

サンシャインで、旅フェアのイベントのひとつ「全国どんぶり選手権」?の予選会があるっていうんで行ってきました。

ハーフサイズで1杯500円。気に入った一つに1票入れるシステムです。
16種類あって、北海道の牛トロ丼、名古屋コーチンの親子丼、山形牛丼、愛知のひつまぶし、鳥取だったかのカニ丼をチョイス。

にしても混んでましたねぇ…山形牛はやっぱり響きで食べたい人が多いのか、列が他より3倍近かったですあせあせ(飛び散る汗)

カニさんに一票入れてきましたが、結果は如何に?


昨日は1日資格試験です。
午前学科、午後実地に分かれてるのですが、学科のみ受けて帰るという強者が…あせあせ(飛び散る汗)
学科合格のみ狙ってきてるのでしょうが、初めて見かけましたあせあせ(飛び散る汗)


肝心の手応えの方は…やっぱり専門外の資格試験て難しいですね…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

来年頑張れたら頑張ろ…
Posted at 2012/11/12 08:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5 6789 10
11 1213 14 151617
18192021 22 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation