• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

新東名

4月から部署が変わったお陰で世間の流れに乗って3連休でした。

金曜はららぽのドコモショップと健康センターへ(笑)

ドコモはどうやら今月中にXiに変えた方が安いくさいので換える方向で。
札幌から買うのが一番安いってことになったので、色々調べてもらってますが昨日返答無いからどーするかな。

その後健康センターで岩盤浴やらでだらだら~。
なんか疲れて帰宅でした…。

土曜はフリーでしたので車を少々…

助手席の鍵の原因を探りましたが、ロッドは動いているので、根元の部分で何らかの事象が発生している様子…

ついでに運転席SPもチェック。
やっぱりミッドが死んでます…次どうしましょうかなぁ。


昨日は4時半出発で一路西へ。
新東名の清水PAにあるLONCAFEのフレンチトーストを食べて、清水辺りで紅葉見て14時には都内の予定でした。

朝早いだけあって順調に流れて、7時前には清水PAに…
7時からLONCAFEやってるのでちょいと待って朝食。

そこから清水で降りても早すぎるので…ノリで更に西へ…

…ついたのは名古屋城(笑)

数年前、先輩方と行って、トヨタ博物館行ってから向かったら時間切れで入れなかったのでリベンジになりました。

さくさくっと見て出るつもりが、見るとこいっぱいあるんですね…1時間半くらい滞在してお昼へ。

駅そばのオフィスビルの地下にいろんなのが食べられるとこがあり、矢場とんのみそかつと、ひつまぶし、手羽先を食べてきました。
なかなかよかったですよ~指でOK

給油してスーパー寄ってから帰路へ。この時点で2時手前…冷や汗2

いや~完全に渋滞に突入パターンだなぁと思ったら案の定…しかも名古屋にいる時点でビーコンは横浜町田事故渋滞30kmを…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

新東名でノンストップで御殿場まで2時間ちょい、そこから海老名SAまで3時間…冷や汗2
海老名で1時間ご飯食べたりして帰宅が10時前でした。

連休最終日はよく考えて行動しましょう涙


結局新東名を往復制覇してしまったのですが、走りやすいですね~。
設計速度が高い分、周りのペースも速いので、かなり快適でした。
かなりの部分がトンネルなのでテレビつけながら走るにはちょっと…かもですね。

あとハナから3車線で作ればいいのに…


仙台行って~名古屋行って~なのでしばらく遠出はしないと思いますが、次はもう少し計画的にしましょう…
Posted at 2012/11/26 08:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5 6789 10
11 1213 14 151617
18192021 22 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation