• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

戻りました

昨日無事に戻ってきました(新幹線で汗)

早速在庫のパワトラを引っ張り出し、クランク角センサーはお隣さんから外すとして、ただ部品は共通かどうかの確認は必要です。

部品カタログ買っといてよかった…

調べるとどうやら共通っぽいので、とりあえずはいいかなと思いますが、クランク角センサーについては、R34とも共通っぽいので、後々の事を考えて仕入れて交換しておくのが良さそうです。
(某オクとかの写真を見ると違うような…R33あたりまでにしておくのが無難な気がしてきました。)

新品で換えるのが一番なんでしょうが、あまり費用が掛かってしまうと、更なる買い換えコールが強くなってしまうので…(・・;)

ん~バイクを放し他のところも含めた修理費用に当てようか…

まずは、動くようになって、家まで持ってくることからですね。
Posted at 2013/08/17 09:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 23
4 5 678 910
1112131415 16 17
1819 20 21 22 2324
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation