• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

セカンドカー大詰め??

(長めです)

わりと絞れてきました。

まず先日見たB30をもう一度拝見。

まだありました。

ぶーぶーが色々のお店です。

値段表示がないので聞いてみました。
H20年式7.5万キロくらい、屋根以外フルオプションです。
車両本体で77諭吉だったかな?
ん~正直高い。
だって・・・

だもの。
車庫かなんかに入れて、こちら側でチャリでも出し入れしてたんでしょうかね。
おそらく総額で3ケタ超えるとのこと。
・・・車検が28/2まである割に諸経費高い??

たぶんこの傷とかも直して整備して保証付けてって事なんでしょうが、正直この値段なら屋根付の青がDにあるのだよと思ってしまいました(浜松だけど)。

店内で在庫なんかも見てもらいましたけど、総じて諸費用は高いようです。
成約済でしたが、40そこそこのプレマシーが総額で70オーバー。

話をしていて見込みあり客と踏んだと思われます。
「展示してある車じゃくても、条件に合えばコミコミ70だったらすぐ決めますか?」と。

ん~ひるんじゃったなぁ(笑)

その瞬間ササッと話は終了です。畳むの早かったなぁ。
買うって言ってたらもしかしたら今日決めてたかもしれませんね。
距離気にしない、14~5万キロ走っててもいいよ~という話をしたので、その距離走っててコミ70と言われても・・・というのもあったのは事実。

ただ、ココは安心して中古車を買いたい・乗りたい人にはいいと思います。
対応してくれた方もいい感じ(平成2年式でした)で、もし機会があったら、あぁたから買うよと。

あと、決めきれなかったのは、明日1台見に行く約束があるのです。



D物件で21年式の後期20Zで7.3万キロ、28/10車検。コミ77くらい(見積済)

あと、約束はしてないけど気になる1台。


20年式の後期20Sで8.4万キロ検なしの事故歴アリ。
検2年付けて約60なのでちょっと考えるけど、片側電動の記載が気になります。
でも予算内で、うちからわりと近い(笑)

とりあえず約束の20Zから見に行きますが・・・悩みますねぇ。

絶対にコレに乗りたい!って車じゃないだけに余計に悩みます。
ラフェスタ?プレマシー?
Posted at 2015/09/18 22:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1234 5
678 9101112
1314 151617 1819
2021 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation