• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

久々R32

約2週間振りにR32を動かしました。
日曜に資格試験があったのもあり、ずっと夜勤だったりというのもあったりで、時間が取れなかったのですが、本日の夜勤入り前に乗ってきました。
まあ…近くのアップガレージ行っただけなんですが…。
在庫の9815が見たかったのと、ZH09あたりの時代のナビの値段調査です。
9815は結構キレイだったんでアリかな。ただ、そのあとに出た9886とかの方が圧倒的に安いんですよねぇ。
機能的に結構落ちるはずですし、需要はナビなんでしょうから、そうなるんですかね。
ZH09あたりは7~8万くらいでした。
32からVH09を外してプレマシーに移設する手間を省く代金としては…断念します。
そしてポータブルナビもあったんですが、外部からGPSアンテナやらテレビアンテナやらを入れてやれれば結構使えるかも?という気がしてきたので、32に導入かな?と思ってきました。

で、久々にのるスカイラインですが、やっぱり乗ってて楽しいですね。
プレマシーに比べると、ハンドル重たいし、足固いし、交差点曲がるとなんか後ろからバキバキ言うし、快適ではないんですけどね。
でも踏んだら踏んだ分だけリニアに加速するし、曲がるし、RB26の音がねぇ~なんとも言えません(笑)
街乗りとか首都高だけじゃやっぱりつまらないので、山道走りたいですね。雪降る前に奥多摩とか箱根とか。
プレマシーもミニバンにしてはなかなかいいんですが、満足出来ませんっ!
今年はジムカーナやサーキットの類いにも行けてないので…
Posted at 2015/10/19 18:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 2 3
45 67 8910
1112 13 1415 1617
18 19202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation