• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します。

年明けましたが、昨年を振り返りますと・・・
R32は結局走らずじまいでした。
やっぱり最低限年1回くらいは走っときたいですね。
1月にクラッチレリーズが逝きまして修理。冷静に考えたら、前兆は無かったわけでは無いんで、増車して足に困ることもないので、予防保全を重視して対応していこうと思います。
それ以外ではよく出かけた1年でした。

1月末に熱海(でもレリーズ壊れたからレンタカーのマークX)
3月に下呂温泉
4月に箱根
5月に長野の善光寺
6月に浜名湖
7月に御宿で海水浴
8月に2回草津温泉
9月に房総半島
車以外では、7月に四国・小豆島と10月末からの石垣・宮古島といったところでしょうか。

燃費がR32よりいいプレマシー買ってから、ガソリン代も下がっているのに遠出してないっていう・・・。

そのプレマシーが導入されたので、R32の出番は以前ほどではなくなりますが、コツコツやっていきたいと思います。

次に10月に納車となったプレマシー。
まだ2000㎞程度なのですが、街乗りで9㎞/L台、高速中心で11㎞/Lは走るので、R32だけでの運用時より、月のガソリン代がほぼ半減しました。
ただ、このところのガソリン安も大きいですし、できればコンスタントに10㎞/L走ってほしいところではあります。
走りの方はなかなかいいですよ。駐車場持ってってジムカーナとかサーキット持ってっても面白そうです。
ATの制御がなかなかで、踏み込んだらきっちりレッドまで回すんですよねぇ。ただ、キックダウン時の反応の遅さが気になるので、加速したいときはマニュアルモード切替ないともたつきます。

最後にCB400SFはほとんど乗ってません・・・。盗難が気になって、カバー+鍵2個かけてるのもあって、乗ろうと思うとちょっと気合がいる感じが、より乗ろうとしないんでしょうね(笑)
ちょっと会社都合?で引っ越しをしないとならないので、新しい引っ越し先で置場が無かったら手放そうかと思います。


今年は車検が、7月にR32、9月にCB、10月にプレマシーと3台続くので、CBは諦めようかなとも考えております。一番はR32ですからね。
時間があれば車のイベント関係もあちこち行きたいなぁとは思うのですが、4月以降の行き先が不明なのでどうなることやら・・・です。

今年も細々とやって行こうと思いますので、よろしくお願い致します。
Posted at 2016/01/03 12:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 567 8 9
10 111213141516
1718 1920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation