• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

新千歳

昨日は帰るのに空港へ…ではなく、その近くのモーターランドへ。

後輩からのお誘いでジムカーナしてきました。

前日に訳あってSタイヤを入手しまして…初Sタイヤでした。

感想:曲がる(笑)
GTS-4時代にもバトアタなんかに出たりもしたんですが、タイヤの違いうんぬんは別にして、頭の入り方が違います。
軽いってイイネです。

その後、リアをラジアルに換えて横向けてました。

ブレーキングから横向けるしかできない人なんですが、前Sタイヤ後ラジアルの組み合わせは、パワーもあると思いますが、リアにスタッドレス履かせたくらいやりやすい(笑)

ただ、タイム出すにも横向けるにも、トラクションの掛かり方がやっぱりイマイチ。
Sタイヤでも立ち上がりで前に進む感じが半減してる気がします。

デフを入れたらまた違うのかな…とか車高やアライメント調整でまた変わるのかなぁと思ったりしました。

久しぶりに本気で車遊びしましたが、楽しかったですね~。
経済的に余裕が出そうなら、軽かコンパクトカーあたりでやりたいなぁと思いますが…どうなるか…。
Posted at 2010/05/07 00:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

ドライブ

今日はドライブの日です。
といっても行き先は10時半に決めましたが…。

RB2のねぎさんと、GWのどっかで撮影会ドライブに行くと予定してまして、ノリで上富良野・美瑛まで行ってまいりました。

三笠経由で行きましたが、38号の富良野入口がすごい渋滞…あんなん初めて見た。。
ナビ見て迂回路発見でUターンして切り抜けましたが、まともに行ってたらどんだけ掛かったんだか…。

上富良野の千望峠と美瑛のケンメリの木で撮影。
メインは千望峠でしたね。だんだんと雲行きが怪しくなってきて、帰りの高速でほんの少しですが雨に当たりました。

全行程320キロちょっとくらいでしたが、燃費は10キロ…いってません!
燃費うんぬんいうならそんなエンジンやめてしまえなんですが、長距離で10キロ走った~って言ってみたい…。


北海道滞在もあと5日…。
11連休~なんて言ってたけど、あっという間に過ぎちゃいますねぇ…。
Posted at 2010/05/03 20:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

札幌3日目

本日は親と祖母がやってきました。

そんなわけでアレコレやらされ、午後からはコロナプレミオD4にてお買い物へ。
初乗りしましたが、ATでの踏み方が違うのか、走るなぁって思いました。
その後32に乗り換えたらもたつき感が…汗
逆に3500越えた辺りからとんでもない?加速をするんですけどね。

丸井さんや発寒ジャスコ、長谷川、似鳥と回ってきましたが、どこ行くにも気を使わないの最高(笑)

その後、晩ご飯食べた後に、フォレスさんからの呼出があって平岡ジャスコへ。
…いやいやいいもの見れました

その後は友人と会ってという感じです。

やっぱり札幌滞在してると何かと便利。思いつきで行動できるしなぁ(笑)
Posted at 2010/05/03 06:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

札幌2日目

今日は午前中に北広島の伊○車両へ。
目的は4枚の内装探し。
がしかーし、32は2枚が1台しかなく…。
特別仕様車のドア張りとシート地がエクセーヌ?っぽい車両でした。

R33が多く、34ステージアがかなりありましたねぇ。
100マのグランデ系が2台と100チェアバンテが1台あったのがちょっぴり新鮮。

その足で厚別アップへ。札幌来てもやってることは変わらない(笑)

して某床屋さんの前を通りかかったらひさーしぶりな人がいるっぽかったから、洗車して寄っていきました。
その人はR31セダンのCAターボに乗ってる大学同期のやつ。
写真撮り忘れたけどキレイでよかったなぁ…。
うちの車ができあがってから見てない一人だったので会えてよかった(^^)

たぶんもう一回は行くと思います(笑)

一度帰宅して、B4の友人と合流し、平岡ジャスコで時間潰し。
予定がいっこなくなったので、17アスリートVの友人と合流してごはんして、分かれた後、ガトキンして帰宅の流れでした。

明日は親と祖母がやってくるようなので、アレやれコレやれと使わされそうな予感です。

…とか考えていったらあんまり時間って無いもんですねぇ…。

でもまあまず「楽しむ!」事を念頭に置いて過ごしたいと思います。
Posted at 2010/05/02 00:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345 678
910 1112 1314 15
161718192021 22
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation