• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh-32のブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

だらだら~

昨日は午前中に家のことしながらだらだらして、昼前から行動開始。

車で上野まで行ってきました。

上野の森美術館にてやってますツタンカーメン展を見たいと申すので…

いってみたら平日なのに行列が…あせあせ(飛び散る汗)

前売り取って別日って事にして出発し、向かったのはお台場のデックス東京。

横浜赤れんがで断念したビルズでお昼です。

並ぶこと約30分…

パンケーキとスクランブルエッグトーストと飲み物をオーダー。
スクランブルエッグのトッピングでトマトとベーコンを追加。
これでお値段4500円。

お味の方はなかなか美味しかったですが…値段と並ぶことを考えたら…もう行くことはないだろうと言う結論に。

その後は近くにある科学未来館へ。

漫画を科学で~みたいな企画展で、ドラえもん、アトム、怪物くん、サイボーグ009、ひみつのアッコちゃんのワンシーンを元にした展示です。

やはり平日なんでガラガラ(笑)
貸切り状態で通常1時間半くらいかかるとこを40分くらいで、待つことなく回れました指でOK

常設展の方もなかなかおもしろくて、遅い時間に行ったのもありますが、全部見切れませんでした。

JAF会員2割引だからまた機会作っていきましょウッシッシ

ついでに、新湾岸署と旧湾岸署を巡ってから帰宅。

…ドラマ見てから映画見にいかなきゃなぁ~。
Posted at 2012/09/11 23:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年09月10日 イイね!

休み

今日は休み~

昨日までの栃木の代わりです。


いわゆる震災復興関連の仕事で行ったんですが、いかせんケータイ持ち込みNGなとこなので、詳細は…お察しください。

1泊してきたのですが、ホテルは駅前のRメッツ。

アラームかけ忘れて朝御飯食べられなかったのが残念…来週は食べよ。

来週三連休は北海道でバイク…が栃木一泊仕事で行けませぬ。

…まあフェリー取れなかったからどのみち行けなかったと言ってしまえばそれまでですが。


今日はこれから休みの日に混みそうなとこ行ってきます~
Posted at 2012/09/10 09:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2012年09月08日 イイね!

栃木一泊

今日は仕事で栃木。

結局話には聞いてたけど一泊です。

詳しいことは書けないのですが…お察しください…。

明日も目一杯栃木を満喫してきます(笑)

明日もいっぱい歩くんだよなぁ~
Posted at 2012/09/08 21:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な~ | 日記
2012年09月04日 イイね!

車検終了

昨日の夜に車検終了の連絡がありました。

かかった費用は前輪タイヤ交換含めて9万9千なにがし…

…高っ。

さして必要はない感じもしたクーラント&ブレーキフルード交換なんかもやってみちゃったりしたのもあるのでしょうが、ユーザーで3万後半、店出しても5~6万というイメージがあっただけにちょっと…。

ちなみにタイヤ交換しなかったら7万台半ばくらい。

まあ、バイクに関してはココで世話になると決めたので、まあいいかと。

でもこんだけかかるなら、置く場所さえあればバイクじゃなくて軽自動車の方がいい気がしてきました(爆)

とりあえず何も無ければ土曜午前中に回収してきます。
Posted at 2012/09/04 21:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB400SF | 日記
2012年09月03日 イイね!

ドライブ

ドライブ本日は代休でお休みです。

7日からどうやらバタバタしそうな予感ということで、夏休みも予定通りに取れなかったので、休めるうちに休んどくかと。

洗車して、湾岸線からアクアラインで海ほたる寄り道して富津まで行ってきました。

出発時点でどこいこっかなぁ~って感じで、磐梯吾妻とかって思いましたが、出発遅かったし、平日だから高速代も高いしで却下。
横須賀方面か~小田原方面か~奥多摩方面か~といろいろ思ったものの、近場でいいやということで、アクア経由の富津となりました。行ったことなかったし。

目指すは富津岬ってことで行ってみると何やら展望台的なものが…



案外デカい…

登ってみますと…



よい景色です。空気が澄んだ季節に来るともっとはっきり見えるでしょうね。

ランドマークタワーやベイブリッジなんかは見えました。

帰り道



フロントVer.もありますが、こっちの方がいい感じに撮れました♪


帰りの館山道でどしゃ降りに遭い…洗車1日持たなかった…。
Posted at 2012/09/03 16:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4567 8
9 10 11 1213 14 15
1617 1819 20 2122
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation