AEオフ in Aichi?!当日は恐ろしいくらいに晴れ渡り、気温もグングン上昇してある意味オフ会日和ではありませんでしたwww
雨ではなかったので、喜ぶべき天候なんですけどね。
それにしても暑かったです(;´ρ`)ゝ”
当日は、AEオフ in Aichi?!のために自分を除いて13台もの車が集結しました!
新潟や関東など遠路遥々参加していただき、感謝感激雨嵐です。。。
参加車両は、
さんじ@修理屋さん(AE101 カローラGT)
ばんぶぅさん(AE111 カローラGT)
てんはっちさん(AE111 カローラGT)
ESPRINTERさん(AE111 スプリンターGT)
れあさん(AE111 スプリンターGT)
BLACK JACKさん(AE111 スプリンターGT) ←写真撮り忘れました・・・スミマセン!(汗)
110satoさん(AE110 カローラ)
桜ンマさん(AE111 レビン)
ひな@レビンさん(AE111 レビン)
でらっちさん(NZE121 カローラランクス)
こんチャンさん(NZE121 カローラフィールダー)
だめたじさん(ゴルフⅣ C18TR)
mousemanさん(R33 スカイラインGT-R)
(順不同)
です!
やたらとセダンGTが多くて、しかもスプリンターが結構多くて珍しいオフ会となりました。
セダンGTって希少車なのに、このオフ会ではレビントレノよりも多くて不思議な感じがしましたw
オフ会では各車紹介をした後は駄弁りというなんとも無計画なオフ会内容だったのですが、皆さん楽しくお話できたようで楽しんでいただけたみたいでした( ゚ー゚)
つくづく車にこだわりのある方が集まっていたなぁという印象でした。
ノーマルでも弄り倒していても、オーナーの趣味趣向が色濃く出た味のある車両ばかりでした。
駄弁り中は気になる車のオーナーさんといろいろとパーツや整備の情報交換をして、常に車の話が周りで飛び交っているという車好きには天国のような状態でしたね(*´д`*)ハァハァwww
コアな話から、小ネタまでオンラインではなかなか情報交換できないようなことが有意義にできていたと思います。
夕方からは2次会ということで名古屋駅周辺のルーセントタワーに行きました。
2次会にはお時間の都合のつかなかったてんはっちさんとひな@レビンさんのお二方を除き、残りの皆さんに参加していただけました。
次の日が仕事の方がいたにもかかわらず無理して参加していただいて本当にありがとうございましたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
2次会会場までは各自で向ったのですが、桜ンマさんのナビがアホになっちゃたり、桜ンマさんが名古屋駅で迷子になっちゃったりとちょっとトラぶりましたがwなんとかルーセントタワーまでたどり着くことができましたwww
しかし、冗談はさておき指示がうまくできなくて桜ンマさんには本当にご迷惑おかけしましたm( __ __ )mスミマセンデシタ
2次会の晩御飯では矢場とんのわらじ定食に舌鼓を打ちながら、旧車トークなどで非常に盛り上がりました♪
個人的にはプリウスのパワースイッチがツボでしたwwwwwwwwww
高齢者にパワースイッチは非常に危険だという議論がこれまたなんともwwwwwww
2次会の晩御飯後はお開きとなり本当のオフ会終了となりました。
最後までみなさんの御協力のお陰でスムーズに進行することができました。
自分はその後、長島PAに車を置いていたばんぶぅさんを横に乗せて110satoさんとランデブーしつつ長島PAまで・・・
ここで自分にとってのAEオフ in Aichiを完全に終えることとなりました。
当日参加していただいた方々にはこの場を借りて感謝申し上げます。
オフ会開催まで現地調査していただいたESPRINTERさん、ぼんちゃんさん、こんレビさん、そして当日名古屋案内をしたくださったこんチャンさんには改めて感謝申し上げます。
自分にとっても遠方でのオフ会開催でしたが、幹事をしてよかったと思えるくらいに充実して楽しいオフ会を行うことができました。
皆さん、本当にありがとうございました!!!
Posted at 2010/07/25 01:11:37 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記