• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam-296の愛車 [トヨタ コムス P・COM]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

トランクBOXとハッチの位置調整とハンドルの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
私のコムスは中古なので、すでにハッチの側面にこすれた跡が付いていました。
よく見るとリアのBOXが、中央に付いていませんでした。これが原因ですね。
BOX内のビスを全部外して位置を中央になるように調整しました。
2
ハッチの傷、調整でどうにかなるものなのでしょうか。
3
ハッチの傷、これは仕方ないかもしれませんね。皆さんはどうなんでしょうね。
4
すこし錆びていたので金物を黒のつや消しで塗装してみました。
5
無塗装のハンドルで味気ないのでブラックメタリックで塗装しました。
6
トランクのハッチのしまりがしっくりこないので、位置の調整をしてとりつけます。
7
ここも位置の調整をしてとりつけます。
すべて調整して結果ハッチが気持ちよく締まるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

幌の交換

難易度:

えっ、早いよ。もうっ

難易度:

ネオジム除電?

難易度:

アルミテープを貼ってみた(完)

難易度:

また、こんなに溜まってるじゃない。えっ、もう早いよ。

難易度:

アレ、まだ来てないんだけど(汗)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月25日 7:57
トランクのハッチのガタ、擦れは私も気にしてました、トランク自体も柔いから。投稿記事でスポンジを付けることでなんとか解決。参考にしてちょっとストライカーも調整してきます。
コメントへの返答
2023年11月25日 10:20
maitogaiさんの整備手帳拝見しました私のだけではないのがわかって安心しました。私もひどくなるようであれば、スポンジ試してみようとと思います。

プロフィール

「[整備] #コムスPCOM LEDフロアーイルミネーション https://minkara.carview.co.jp/userid/2949872/car/3488183/7732871/note.aspx
何シテル?   03/31 14:19
sam-296です。よろしくお願いします。2023年6月21日に走行距離4600キロを中古で購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス P・COMに乗っています。
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス P・COMに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation