• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirox MIDIのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

特急しなの

特急しなの 
 
 
 
 
 
 
 
今日は車ではなく電車の話題です
この週末は長野市に所用があり、一泊二日での小旅行となりました。
新型コロナは怖いのですが、どうしても外せない用事だし、まあ同じ長野県内
という事で行ってきました。あいにく今回は目的地に駐車場が無く、
公共交通機関指定だった為、久しぶりに電車を利用しました。そういえば
電車乗るのはコロナ自粛前の1月以来、本当に久しぶりです。
 
行きの電車は時間に余裕がある事から普通電車ですが、写真の通りがらがらです
 
alt

帰りに使用したのは振り子電車で有名な特急「しなの」です。
今となっては非常にレトロな特急電車ですが、何といっても1号車がパノラマ車両
になっているので、私の様にミーハーなにわか鉄っちゃんには堪らない電車
なのです。ただ、残念な事に1号車はグリーン車なので、仕事では一度も使った
事はないですが。
 
alt

さて、乗ったは良いのですが、乗客が一人も居ません。発車時刻になっても一人も
乗ってきません。あわや回送電車かと一瞬焦りました(汗)。
新型コロナの影響で観光地も電車も空いているとは聞いていましたが、
電車の車両が貸し切りになった事は初めてでした。
 
alt

ちなみに晴れていれば長野平の雄大な景色がすばらしい電車です。
 
alt

長野駅も土曜の夕方だというのにがらがらでした。
 
alt
 
駅で買った明治亭のソースかつ丼弁当です。
南信地方(長野県南部)にある駒ヶ根市の名物ですが、
長野駅でお目にかかりました。大好物なので即ゲットしました。
 
alt
 
alt

Posted at 2020/09/13 22:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 旅行/地域
2019年03月02日 イイね!

今時のファックスって?

車の話題ではないんだけどね、今時のファックスって?

我が家のファックスの紙送り機構があまり調子良くないという事で買い替える事に

なりました。もう20年近く使った三洋電機製のフアックスですが、メールが発達した

現在ではめっきり使う機会も少なくなりました。

 

alt

 

用事の大半はメールでのやりとりや画像添付で済んでしまうのですが、たまに

使う事もあるので、やはり無いと不自由です。そこで買い替えを検討しましたが、

日本で製造しているのはパナソニック位しか無い事がわかりました。それだけ

ファックスの需要も小さくなっているって事なんでしょうね。

さて、購入したのはパナソニックのKX-PD915DLという最上位機種で、アマゾンで

2.6万円位でした。昔に比べてずいぶん安くなった事と、機能の進化に驚きました。

 

alt

 

・スマホや液晶画面で届いたファックスを見る事ができる

 必要な物だけプリントストすれば良いので、非常に良い機能です

 大半はプリントしないで済みそうです

・メールでファックスが届いたお知らせがくる

・WiFi接続でスマホが内線電話として使える

・かかってきた電話をスマホに転送できる   などなど・・・

スマホと連携した機能の進化が目立ちます。

 

知らないうちにファックスもずいぶん進化した物ですが、あまり使う機会がなくなって

少々残念です。しばらくは色々と遊べそうです。

Posted at 2019/03/02 16:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | ショッピング
2018年12月28日 イイね!

100均のLED電球を買ってみた ・・・ が、やはり駄目だった

車にはずいぶん沢山の電球が使われているものです。一度電球のLED化に

手をつけてしまうと、全てLEDにしないと気が済まなくなってしまいます。

この傾向は車に限らず、家の中の電球も完全LED化したくなってしまいます。

 

そんな中、100均でみつけました。、100円と150円のLED電球。

これは安い!安すぎる!いや、使えるか?などと心の中で葛藤すること数分、

買ってみる事にした。

 

alt

 

左が100円の40W型相当、右が150円の60W型相当のLED電球。

家に帰って早速使ってみた・・・が、やはり駄目でした。

とにかく音がうるさいうるさい。電球で音がうるさい?何それ?

いや本当なんです、「ジー」という音がするのです。

個体差もあるかもしれないけど、100円の40W型相当が特にうるさい。

そのうち「パン」って破裂するんでは?なんて思ってしまいます。

明るさはまあまあなんだけど、長時間点灯させる場所には怖くて使えませんね。

 

下の写真は100円の40W型相当

alt

 

次の写真は150円の60W型相当
alt

 

100円も150円も差はほとんどわかりませんでした。

車のLEDも同じだけど、やはりそれなりの値段を出さないと駄目ですね。


Posted at 2018/12/28 19:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | ショッピング
2018年10月21日 イイね!

スマートウォッチを使ってみた

スマートウォッチを使ってみた

 

 

 

 

 

  

 

スマートウォッチを使ってみた

いつも使っている腕時計(1980円でホームセンターで買った安物)の電池が切れた

ので、この際、思い切ってスマートウォッチを試してみようと一念発起しました。

でもいきなりApple Watchの様な高価な品物を買ってみるのはどうも・・・

と思ってネットを見ていたら3000円位からあるんですね。中華製だけど意外と評判も

良さそう・・・という事で練習も兼ねて早速購入しました。

Diggro スマートウォッチ DB-07

 alt

送料込みで2314円、安すぎですが、本当に使えるんでしょうか?

見た感じは良さそうです。

スマートウォッチ単体では何もできず、AppストアからJYouというアプリを入れないと

時刻表示もできないので、不安に思いながらもアプリをインストール。

中国語がベースのアプリの日本語版なので少々変な翻訳もありますが、まずまず

使えました。時計、着信通知、歩数計、心拍計、血圧計、血中酸素、カロリー、睡眠

モニター、座りがち注意、遠隔撮影、アラームなど機能は盛りだくさんです。

全て試した訳ではないのでわかりませんが、おもちゃ+αとしては上出来かも

しれません。

 alt

少なくとも時計としては使える事、メッセージの着信、アラーム(目覚まし)は

使える事が確認できました。運転中スマホを使えないので、メッセージが届いた

事がわかるのも便利かもしれません。

 

そういえばドコモからスマホの子機「ワンナンバーフォン ON01」なる物が発売

されたそうです。スマートフォンがどんどん巨大化して、性能が上がって画面が

見やすくなる一方で持ちにくくなっているのを、子機でカバーするという考え方だ

そうです。確かに自動車とスマホはモデルチェンジする度に巨大化する一方です。

以前このブログでシビックはこのままのペースで巨大化すると、50年後には

マイクロバスサイズにまで大きくなるという試算をしました。スマホも数年後には

タブレットになってしまうかもしれません。今でも胸ポケットに入れて使うには

大きすぎるので、電話だけであれば子機の方が便利かもしれません。

良く考えてみればこのスマートウォッチもスマホの子機の一種みたいな物ですね。

 

しばらく使ってみて、物足りなくなってきたらApple Watchみたいな物を考えて

みたいと思います。


Posted at 2018/10/21 16:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | ショッピング
2018年07月29日 イイね!

プレイステーション VR

プレイステーション VR

プレイステーション VR

息子がネットで注文した品物が昨日届きました。その名も「プレイステーション VR」。

なにやらゴーグルの様な物を装着してバーチャリリアリティーを楽しむ為の周辺機器との事、今回価格改定でだいぶ安くなったので購入したんだそうな。

早速ネットで調査開始、あるじゃあないですか、プレイステーション VR対応のゲーム「グランツーリスモSPORT」。アーケードモードには専用モードとして「VRドライブ」が用意されており、1対1のレースをVRで体験できる。本モードでは、ドライバーの目線になる主観視点での運転操作はもちろん、クルマの細部を正確に表現した車の3Dモデルを楽しむことも可能、と書いてありました。これは買いでしょう、ただいつ頃になれば飽きて貸してくれる様になるかな?しばらくは無理かもしれませんが今から楽しみです。



Posted at 2018/07/29 10:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | ショッピング

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エアコンリングダイヤルカバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2950133/car/3154120/6693615/note.aspx
何シテル?   12/30 15:27
Hirox MIDI です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フロントグリル(メッシュタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 08:20:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
ターボB4君が17万kmで引退したので、替りに我が家の一員となりました。 基本はノーマル ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
フィットからの乗り換えです。 3月7日に納車されました。 ACC(アダプティブ・クルーズ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
前々々車のプレマシーです。 訳あって(7人乗りの車が必要になり)一時スバリストでない時期 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前々車です。その前に乗っていたマツダ車の故障が多かった為、売却した金額で購入できる中古車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation