• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirox MIDIのブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

今更なんだけどグランツーリスモ PS4編

今更なんだけどグランツーリスモ PS4編
 
 
 
 
 

今更なんだけどグランツーリスモ PS4編
去年の長い夏休み(9連休)の暇つぶしとして始めたPS3でのグランツーリスモ。
始めは1800円で手に入れた中古のPS3本体とGT5から始め、その後GT6に
スイッチしました。禁断のステアリングコントローラーも中古で入手しました。
 
alt

 
で・・・そのGT6も オンラインが終了している為、耐久レース以外は概ね終了し、
また暇になってしまいました。
一度はまってしまうと止められなくなるのがこのゲームの凄いところです。
その後、12月に格安で中古PS4を手に入れ、グランツーリスモsportsを始めて
しまいました。コントローラーもPS4対応に更新しました。
 
alt


で・・・初めて現在三カ月が経過しましたが、最初の二カ月は
ドライバーレーティング(DR)がなかなか上がらず非常に苦労しました。
EランクからDランクにはすぐに上がったのですが、Dから上に全然上げる事が
できません。なんせこちらは中高年のおじさんですから動体視力や反射神経の
衰えは歴然、若い人にかなう訳はありません。色々三カ月弱、四苦八苦して
やっとの事でCランクに上げる事ができました。その後一週間程度走り込んだら
あっという間にBランクに昇格できました。
 
alt


さて、Bランクの方々と対戦をする事になったのですが、さすがにB以上の方々は
正直速いです。どうやったらあんなタイムを叩き出せるのか?中高年のおじさんには
見当がつきません。レースはいつも後方からのスタートになってしまいました。
またしばらくはBランクで四苦八苦する日々が続きそうですが、コンピューター相手
と違って生身の人間相手のレースは楽しいですね。ぶつけられてコースアウト
させられてイラっとする事も多いですが・・・。
Bランクから落ちない様にがんばってみたいと思います。


Posted at 2020/03/08 11:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトウエアー | 趣味
2019年10月21日 イイね!

今更なんだけどPS3でグランツーリスモ その7

今更なんだけどPS3でグランツーリスモ その7
今更なんだけどPS3でグランツーリスモ その7
 
先日ついに手を出してしまった禁断のステアリングコントローラー(ハンコン)。一度手をつけてしまうとゲームセンターのマシンの様にしないと終わらない気がして今まで躊躇してきましたが、ついに手に入れてしまいました。専用スタンドは高額だし、ゲームに飽きたら邪魔なだけなので、ホームセンターで日曜大工用の万能作業台を買ってきて設置してみました。これならゲームしない時は工作などで色々使えそうです。
 

alt
alt 
 
さて、上の写真の様に設置してとりあえずハンコンを使える様にしましたが、作業台!って
感じでリアルさに乏しいのが欠点です。
やはり何とかしたい・・・って虫が騒いで、まずは下写真の様に改造してしまいました。
 
alt
alt    
 
作業台と同じサイズの板を買ってきて、黒に塗って、両面テープでハンコンを固定し、
クランプ4個で作業台に挟んで固定しました。これならクランプを外すだけで作業台と
しても直ぐに使用する事ができますし、片付けるのも楽になります。余っていたSTIの
エンブレムを貼って、本日の作業は終了しました。
少しリアルになってきたと思いますが、きっとまだまだ色リと改造する事になると思います。
Posted at 2019/10/21 09:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトウエアー | 日記
2019年10月12日 イイね!

今更なんだけどPS3でグランツーリスモ その5 GT6

今更なんだけどPS3でグランツーリスモ その5  GT6
今更なんだけどPS3でグランツーリスモ その5  
--- GT5からGT6へ---
 
8月の長い夏休みの暇つぶしに何年かぶりに再開したグランツーリスモ。
再開時はGT5でしたが概ね終わったので、現在はGT6にチェンジし、スーパークラスで奮闘中です。
 
 
さて、ゲームに使っていたのは1800円で落札したPS3ですから、当然コントローラーは
標準の純正コントローラーです。アクセルとブレーキは右親指、ステアリングは左親指で
操作です。ATの場合はその他の指はコントローラーを支えるだけでほとんど出番は
ありませんよね。

alt
 
これで何とかなっていたんですが、左右ともに親指に負担がかかる事が難点です。
で・・・ついにやってしまいました。左親指が腱鞘炎になってしまい、現在は治るまで
一時中断中を強いられています。
これは何とかせんといかん! ステアリングコントローラーでも買おうか?
でも本体1800円よりも高くなってしまうし、格安でプレイするのが今回の目的だったので・・・
お金をかけると本末転倒、どうしようか・・・思案中です。
 
話題は変わるのですが、下写真はプレイ中にガードレールにヒットしてひっくり返った
コルベットです。普段見えない車体の裏側もしっかりと描写されている事にびっくりです。
さすがグランツーリスモですが、タイヤの内側が省略されている事が唯一残念でした。
ここまで描写できていたら完璧だったんですけどね。
 
alt
  

 
Posted at 2019/10/12 21:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトウエアー | その他
2019年08月14日 イイね!

今更なんだけどPS3でグランツーリスモ その2

今更なんだけどPS3でグランツーリスモ その2
 
 
 
 
 
 

   
先日、久しぶりにグランツーリスモやりたくなってヤフオクでPS3を1800円で落札、
余っているSSDを入れて準備は完了しました。
さて、肝心のグランツーリスモは色々あってやっと中古で手に入れる事ができました。
過去のデータはバックアップしていなかったので、また最初からこつこつクリアしてゆくしか
ありません。
 
alt
 
グランツーリスモ5を500円で購入、安くなったもんだねえ・・・
見ていたら色々目移りしてちょっと古いけどFormula1-2010を200円で購入。
 
alt
 
さらに目移りして Torne(トルネ)を1000円で購入しました。
PS3で地デジを録画するオプションらしいです。
録画したい番組が重なってレコーダー1台では足りない時に使えそうです。
 
alt
 
これで夏休み残り5日、やっと遊べそうです。
Posted at 2019/08/14 19:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトウエアー | パソコン/インターネット
2018年12月22日 イイね!

Office 365 solo

Office 365 solo

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車の話題ではないのだけど、

我が家には5台のPC(デスクトップ2台、ノート3台)が常時稼働中なのですが、今まで購入したOfficeソフトは2台しかインストールできないという制限があり、なかなか

最新のバージョンを入れる事はできませんでした。

5台分Officeを購入するのは大変なので、古いOffice 2003やOffice2007、WPS Officeで我慢してきました。ところが10月からMicrosoft Office 365 soloのインストール台数の制限がなくなったそうです、知りませんでした。

早速ネットでリサーチすると本当に台数制限がなくなり、同時に5台まで使用できる

じゃあないですか!。我が家の事情を察してくれたみたいなプランです。

おまけに12/25までに購入すれば3000円のキャッシュバックがあるという事なので、

即購入する事にしました。

 

alt

 

アマゾンで11575円/年だったので、実質8575円で1年間5台のPCで使える事になります。まあ未だ安いとは言えませんが、ほどほど手が届く範囲にはなって良かったです。

1年後に1万円少々出して継続するか・・・は微妙ですが。

 

Posted at 2018/12/22 14:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトウエアー | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エアコンリングダイヤルカバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2950133/car/3154120/6693615/note.aspx
何シテル?   12/30 15:27
Hirox MIDI です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フロントグリル(メッシュタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 08:20:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
ターボB4君が17万kmで引退したので、替りに我が家の一員となりました。 基本はノーマル ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
フィットからの乗り換えです。 3月7日に納車されました。 ACC(アダプティブ・クルーズ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
前々々車のプレマシーです。 訳あって(7人乗りの車が必要になり)一時スバリストでない時期 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前々車です。その前に乗っていたマツダ車の故障が多かった為、売却した金額で購入できる中古車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation