絶対にお世話になりたくない高速道路の自動速度取締機(通称オービス)
レーダー探知機で検出できるレーダー式オービスがループコイル式オービスに
代わる昨今、ついに中央道からレーダー式オービスのHシステムが全て姿を消し、
また同時期に長野道でも同じ様なニュースがありました。
中央道は下り線の駒ケ岳SA先の付近です。
長野自動車道は下り線の塩尻IC先の付近。
Hシステムと新設のLHシステムが連続して設置されていた場所です。
Hシステム撤去の嵐の中、中央自動車道からついに、Hシステムが姿を消したとの事。
これで中央道の固定式オービスは全機ループコイル式となり、全て「レーダー探知機
無効」となったという訳です。
いよいよレーダー探知機も本来の機能であるレーダー探知よりもGPSデータが主に
なる時代になりました。通勤、仕事、プライベートでほぼ毎日高速道路を使うので
このGPSデータを常に最新にしておかないといつお世話になるかわかりません。
という訳で早速レーダー探知機のGPSデータを更新する事にしました。
かれこれ1年以上は更新をサボっていた様な気がします。
セルスターのHP(MyCellstar)からAR-E10Aの最新GPSデータをダウンロードして、
レーダー探知機のデータ更新を済ませておきました。毎月第三月曜日頃、最新の
データを配信しているそうですが、中々毎月更新するのは面倒ですね。
まあ、これでしばらくは安心して走行できるかと思います。
|
スバル(純正) フロントグリル(メッシュタイプ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/07 08:20:31 |
![]() |
![]() |
スバル WRX S4 ターボB4君が17万kmで引退したので、替りに我が家の一員となりました。 基本はノーマル ... |
![]() |
スズキ スイフト フィットからの乗り換えです。 3月7日に納車されました。 ACC(アダプティブ・クルーズ ... |
![]() |
マツダ プレマシー 前々々車のプレマシーです。 訳あって(7人乗りの車が必要になり)一時スバリストでない時期 ... |
![]() |
スバル フォレスター 前々車です。その前に乗っていたマツダ車の故障が多かった為、売却した金額で購入できる中古車 ... |