ダイヤ改正後の特急あずさに乗ってきました。昨日は諸用で東京都内までお出かけ
しました。今回は一人だし、お酒も入るのでB4君はお休み、電車を使う事にしました。
3月のダイヤ改正により中央本線の特急の乗車方法が大幅に変更になって初めて
の乗車です。特急あずさ号は全てが指定席となり、自由席が廃止されてしまいました。
指定を予約せずに乗車する場合は座席上のLEDの色で空席をみつける必要がある
のだそうです。
緑色は座席指定済、赤色は現在空席、黄色はまもなく指定席発売済区間
だそうです。指定席を予約しないで乗車した際に空席を示す表示なのですが、
信号機と同じ配色なので、緑が着席OK(空席)、赤が着席NG(予約済)と勘違い
しそうです。実際は赤の座席を探して座る必要がありますが、ずっと座っていられる
保証は無いのだそうです。
実際に乗車した際には自分の席は緑色、隣の空席は赤になっていました。
赤なので、座席指定をしていなくても座る事は可能です。
気が付くと隣の空席が黄色になっており、確かに次の停車駅で乗客が乗車して
隣に着席しました。
この場合、座席指定をしていない人は席を譲らなければなりません。
このシステム、事前に指定席券を予約してあれば問題ないのですが、予約した電車
に乗れなかった場合や、指定席を予約しないで乗車する場合、慣れるまでは相当
時間がかかりそうです。
スバル(純正) フロントグリル(メッシュタイプ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/07 08:20:31 |
![]() |
![]() |
スバル WRX S4 ターボB4君が17万kmで引退したので、替りに我が家の一員となりました。 基本はノーマル ... |
![]() |
スズキ スイフト フィットからの乗り換えです。 3月7日に納車されました。 ACC(アダプティブ・クルーズ ... |
![]() |
マツダ プレマシー 前々々車のプレマシーです。 訳あって(7人乗りの車が必要になり)一時スバリストでない時期 ... |
![]() |
スバル フォレスター 前々車です。その前に乗っていたマツダ車の故障が多かった為、売却した金額で購入できる中古車 ... |