• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirox MIDIのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

ルマン24時間レース 2020

ルマン24時間レース 2020 
 
 
 
 
  
 
今年のルマン24時間レースはトヨタGAZOO Racingの
セバスチャン・ブエミ/中嶋一貴/ブレンドン・ハートレー組8号車トヨタTS050
ハイブリッドが総合優勝を達成、トヨタの3連覇で幕を閉じました。
おめでとうトヨタ!って言いたいところなのですが、LMP1クラスはトヨタ以外の
ワークスが参戦していなにので寂しい限りです。できればアウディーやポルシェ
といった強敵を打ち負かしての優勝だと良かったと思う人は多いと思います。
さて、このサルテサーキット、グランツーリスモスポーツで走りなれているサーキット
ですが、やはり本物のオンボード映像は違いますね。本当にこんなスピードで走る
のですがら、やはり大したものだと思います。デュアルモニターで7号車、8号車の
映像をずっと見ていても飽きませんでした。
今ではF1もルマンもインディーも地上波では放送していないので、寂しい限りです。
Posted at 2020/09/22 13:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年09月22日 イイね!

歩道橋に激突?

歩道橋に激突? 
 
 
 
 
 
 
ここは毎日通勤で通る交通量の多い交差点です。朝夕には近くの小学校や
保育園に通う子供たちや保護者でにぎわう歩道橋でもあります。
 
alt
 
さて、本日交差点で信号待ちをしていると何か違和感を感じました。
見上げると追い越し禁止の標識が変形しているではないですか。
 
alt

先週末に通った時には気が付かなかったので、この4連休で何かあったのかも
しれません。この高さで激突したとなるとよほどの大型車?大きな積み荷?
それにしても歩道橋を渡っていた人はさぞ驚いたのでしょうねえ。
ニュースにはなっていない様なので人的被害は無かったと思いますが、
いった何が激突したんだろう?

Posted at 2020/09/22 13:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2020年09月15日 イイね!

あっと言う間に15万キロ

あっと言う間に15万キロ 
 
 
 
 
 
 
気が付いたらオドメーターが15万キロになっていました。
随分乗ったものですが、毎日通勤で往復80キロは走るので当然かもしれません。
できれば次のタイミングベルト交換の20万キロ位までは乗りたいと考えていますが
その前に来年の車検はお金がかかりそうなので・・・思案中です。
Posted at 2020/09/15 23:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2020年09月13日 イイね!

特急しなの

特急しなの 
 
 
 
 
 
 
 
今日は車ではなく電車の話題です
この週末は長野市に所用があり、一泊二日での小旅行となりました。
新型コロナは怖いのですが、どうしても外せない用事だし、まあ同じ長野県内
という事で行ってきました。あいにく今回は目的地に駐車場が無く、
公共交通機関指定だった為、久しぶりに電車を利用しました。そういえば
電車乗るのはコロナ自粛前の1月以来、本当に久しぶりです。
 
行きの電車は時間に余裕がある事から普通電車ですが、写真の通りがらがらです
 
alt

帰りに使用したのは振り子電車で有名な特急「しなの」です。
今となっては非常にレトロな特急電車ですが、何といっても1号車がパノラマ車両
になっているので、私の様にミーハーなにわか鉄っちゃんには堪らない電車
なのです。ただ、残念な事に1号車はグリーン車なので、仕事では一度も使った
事はないですが。
 
alt

さて、乗ったは良いのですが、乗客が一人も居ません。発車時刻になっても一人も
乗ってきません。あわや回送電車かと一瞬焦りました(汗)。
新型コロナの影響で観光地も電車も空いているとは聞いていましたが、
電車の車両が貸し切りになった事は初めてでした。
 
alt

ちなみに晴れていれば長野平の雄大な景色がすばらしい電車です。
 
alt

長野駅も土曜の夕方だというのにがらがらでした。
 
alt
 
駅で買った明治亭のソースかつ丼弁当です。
南信地方(長野県南部)にある駒ヶ根市の名物ですが、
長野駅でお目にかかりました。大好物なので即ゲットしました。
 
alt
 
alt

Posted at 2020/09/13 22:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 旅行/地域
2020年09月08日 イイね!

スイフト+スイフト

スイフト+スイフト 
 
 
 
 
 
ソリオが3年目の車検の為、今日明日と代車を借りる事になりました。
車検はメンテナンスパックに入っていたので、スズキのディーラーにお願いしました。
借りた代車は白いスイフトだったので、ちょっと残念でした。
せっかくだから軽でもいいので乗った事無い車がよかったんだけどね。
我が家の黒スイフトと代車の白スイフトの2台が前後に並びました。
 
 alt
 
せっかくなので、我が家の黒スイフトとの違いを調べてみました。(ざっくりとです)
・年式は白スイフトの方が新しそう(何ていうグレードだろか?)
・フロントグリルに横線が入っている
・フォグランプは無い
・ドアミラーウインカーが無い
・ド鉄ホイールにホイールキャップ
・自動ブレーキ、オートクルーズは装着されていない
・ナビは装着されている
といったところでしょうか。
乗り心地はこちらの方が若干マイルドな気がします。(タイヤのせいかな?)
明日には返してしまうので、もう少し乗ってみたいと思います。


Posted at 2020/09/08 22:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エアコンリングダイヤルカバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2950133/car/3154120/6693615/note.aspx
何シテル?   12/30 15:27
Hirox MIDI です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) フロントグリル(メッシュタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 08:20:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
ターボB4君が17万kmで引退したので、替りに我が家の一員となりました。 基本はノーマル ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
フィットからの乗り換えです。 3月7日に納車されました。 ACC(アダプティブ・クルーズ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
前々々車のプレマシーです。 訳あって(7人乗りの車が必要になり)一時スバリストでない時期 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前々車です。その前に乗っていたマツダ車の故障が多かった為、売却した金額で購入できる中古車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation