• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくすりてちょうのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

湿式DCTのクラッチは実はダイレクトに接触していない?

らしいです。
VW/Audi専門のmaniacs STADIUM(マニアックススタジアム)さんのYoutubeで説明がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=7z64Cl6717E
Golf8R variantのために勉強させていただきました。

多板クラッチ表面とオイルとの境界面は滑らないらしく、クラッチ自体は接触しなくても力が伝わるそうです。そのため乾式と比べてクラッチ自体は痛まないというわけですね。クラッチが近づくときにはせん断で多少はずれるんでしょうけど、近づいてしまったらほぼほぼダイレクトということですね。その分オイルが痛むので交換が必須ということらしいです。
ためになりました。

けど、DCTはダイレクト感(湿式ではまさしく”感“ですね)は強いらしいですが、トルコンATやCVTでもロックアップ状態ではダイレクトじゃないんですかね。。。何台かDCTの車も試乗したことはありますが、このダイレクト感というのが何なのか、今一つ実感できてないんですよね。最近のDCTの車では変速ショックもないですしね。いや、ダイレクト感が低速時の変速ショックだけなら、そもそも要らないし。エンジン回転数に応じた加速ということでしたらトルコンATでも一緒のような気がしますが。。。私のようにあんまり車に詳しくないドライバーには大した違いではないのかもしれません。
コロナのせいもありますが、忙しくて全く試乗できてないのがもどかしいです。
Posted at 2022/12/25 20:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SDカード交換 http://cvw.jp/b/2950323/48643583/
何シテル?   09/07 21:09
おくすりてちょうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VMGからの乗り換えです。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4レヴォーグからVMGレヴォーグに乗り換えていました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation