• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくすりてちょうのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

レヴォーグE型見積りとセンターモニターの悩み

レヴォーグもE型になったので、そろそろ購入に動こうと思って見積り出してもらったけど、、、、値引きが結構しぶかった(本体は十数万)。。。

う~ん、他の人と同じくらいなんですかねえ?それなら文句はないのですが(レヴォーグ3台目なんですけど)。VMG を買ったときは結構本体からも引いててくれたから、ギャップが大きいです。
なんかVMよりVNのほうが利益率が低いらしいですが。。。まあ、すべての価格が高騰してますからね。

さて、どうするか?

VMレヴォーグで気になる点は以下の2点
1.静粛性
2.減速後の再加速
3.乗り心地

これらはVNHではかなり改善されていますよね。気になる2については試乗ではしっかり確認できていなかったのですが、Oyajiracerさんが詳細に検証してくださっていてありがたかったです。完全に改善されてなさそうなのは残念ですが。。。

逆にVNHで気になる点
1. 縦型モニターの横幅が狭い(テレビ画面やバックモニターが狭い)。
2. 地元のディーラーではナビキャンセラーの提供が無い。
3. 金額

3についてはディーラーでの下取りではなく、買取業者に売却して少しでも回収しようと思います。3以外は1人で運転する場合にはどうでもいいのですが(あ、でもバックモニターが狭いのは見にくいです)、家族と帰省する際にはかなりの問題。これまではDVDやテレビを見まくっていて大人しかったが、VNに乗り換えたら、例えキャンセラーを付けたとしても、画面が小さくなってかなりの文句がでそう。もちろんタブレットで動画は見れるが、タブレットだと酔ってしまうらしいので。

新型アウトバックでは横型のセンターモニターらしいので、縦型モニターはこの世代だけで終了じゃないですかね?かといって、次期レヴォーグがどうなるのかわかりませんし、次期レヴォーグの完成形(D型以降)まではちょっと待てません。なぜ縦型モニターにしてしまったのか?ボタン類はすべてモニター下に配置して、せめて8インチくらいの横幅は確保してほしかったです。
Posted at 2025/04/29 19:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ

プロフィール

「3-drive・Evoの引継ぎとワイパーゴム交換 http://cvw.jp/b/2950323/48677111/
何シテル?   09/25 22:34
おくすりてちょうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VMGからの乗り換えです。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4レヴォーグからVMGレヴォーグに乗り換えていました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation