• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん24の愛車 [クライスラー 300C ツーリング]

整備手帳

作業日:2012年1月30日

ELM327 OBD2 Bluetooth設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ebayで購入したELM327本体($14.92 FREE Shipping)

少し長いので出っ張りが懸念です考えてる顔
2
OBD2のコネクタ部 ハンドル下(プレーキペダル斜め上)にあります。
3
エンジン掛ける(キーを差す)前に差し込みます。

*常時電源供給なので差せば、画像の様に赤く点灯します。
4
ちょっと出っ張るので、通常では邪魔になりませんが何かあれば足に当たる可能性あります。

*延長ケーブルは更に邪魔になりましたのでお蔵入りですw
5
スマホの方は、先ずBluetooth設定でELM327(送信機)を認識・接続させる必要があります。
6
「デバイスの検索」をしてELM327をペアリングさせます。

ペアリング時、PINコードのパスワードを聞かれます。自分のは”6789”でした。
*付属のCD-ROMのsoftware instruction.txtに書いてました。

ネット検索すると”0000”や”1234”等 種類があるようです。国内調達だと丁寧にシールが貼られてるみたいですね。。

※デバイス名も色々種類があるようです。CHXやELM327...
7
アプリはTorqueです。
*隣のTorque(FREE)は無料版です。これでちゃんとデータが拾えてるのを確認してから395円でダウンロードしましたあっかんべー

※アプリ側もSettingでELM327を選択してやる必要があります。
8
画像では解りずらいですが、通信中は激しくLEDが点滅してます。

※常時電源なので、車から長時間離れる場合は抜いた方がバッテリーには優しいかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月2日 2:01
スマホとリンクされることはわかったんですが、これは一体どういうものなんですか???
すいません無知で(^_^;
コメントへの返答
2012年2月2日 22:03
これはELM327という通信機を使って、車両データをECUから拾ってきて・・・スマホで表示させるツールですわーい(嬉しい顔)

ブログの方に載せてますので、覗いてみて下さい。。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/295085/47386500/
何シテル?   12/03 20:00
CHRYSLER 300C Touring 5.7HEMI(2006Model RHD)         ↓ AUDI S5 Coupe(2012Model...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 17:43:51
新★ヒールパット形状(*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 20:37:02
番外編???コンソールBOXの表皮張り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 19:51:33

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド Sola2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
MAZDA3FB(20S BurgundySelection)2019Yから MAZDA ...
マツダ MAZDA3 ファストバック Sola号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
CX-3からMAZDA3に乗り替えました🎵  2019年11月02日 契約/オーダー ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年初期型のセラメタ号からマシーングレーのCX-3(2016年11月改良モデル)に ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
7年ぶりの欧州車です。(300Cツーリングからの乗り替えです) 初Audiですが、見た目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation