• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばなにぃのブログ一覧

2018年06月28日 イイね!

ベンリィカスタム歴

2011年高1の終わり頃納車しました。
まさにこの色でフルノーマルで購入。





半年後



どうしてこうなったのか

迷走段階ですね。
この直後マフラーぶった切ってダサい音になったので
中華マフラーご購入。











もうちょっとマシにしようと、1年後こんな感じになりました。
カスタムヶ所については自作パーツ云々が多すぎて
謎です。2012年?くらいだったとおもいます。







しばらくベンリィは放置してたんですが、
(車買ったり大きいバイクに手がいってました)
やっぱり4ミニ熱?は復活するもので
塗り替えたり。エンジン載せ替えたり
シートを買ったりメーター買ったりで
2016年にはこちら






2017年
ダックスやらシャリーのローダウンがかわいいなぁ、、、
と思い始めまして、それをベンリィでできないかと、、、
調べていたらやってる人はやっぱり居るわけで参考にさせていただきました。

リトルカブのホイール取り付け!



まだまだいじるところがありそうです!


Posted at 2018/06/28 16:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #GT250 gt250 シート張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/2951020/car/2558061/4711825/note.aspx
何シテル?   04/01 14:51
ばなにぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ばなにぃさんのホンダ VT250 SPADA (スパーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 22:02:56

愛車一覧

ホンダ ベンリィ 50S ベンリィ50s CD50 CD90 (ホンダ ベンリィ 50S)
2011年 赤フレームとシルバータンクからスタートしました。 変更点 メーター cb12 ...
ヤマハ RD350 ヤマハ RD350
写真は拾い物。 レストアベース購入したけど、結構金と手間がかかりそうです、、、
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
レストアベース オークションで購入したけどめちゃくちゃ程度悪い!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation