• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムロオの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2025年3月15日

車検整備補完

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ディーラーにて以下作業を依頼しました。
・CVTフルード交換
・ブレーキオイル交換
・エンジンオイル&エレメント交換
・冷却水(スーパーLLC)交換
・ラジエーターキャップ交換
・ワイパーブレード交換
2
普段は車検時にCVTフルードとブレーキオイルを交換するのですが、今回車検はオートバックスで通したのと、CVTフルード交換などは純正のディーラーで交換したいとの思いから車検と別で整備しました。
3
また、最近は冷却水の色が薄くなってきたり減ってきたようなので、冷却水とラジエーターキャップの交換もしました。
ワイパーはだいぶ前からですが、ワイパーゴムを換えても拭き取りがよくなかったので、骨組みのブレードから交換しました。
4
前回車検時よりもCVTフルードやブレーキオイル交換費用が1.5倍ほどになっているのは、物価高なのか車検とは別で受けたからなのかはわかりませんが、それでもディーラー車検の基本料金を考えると、車検と別で受けた方が安かったです。
5
朝イチで持ち込みしたのですが、作業は昼からで作業完了は16時30分頃でした。代車は懐かしいエスティマでした。なかなか加速が良かったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検とオイル交換

難易度:

約1ヶ月ぶりの空気圧測定(備忘録)

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★★

電圧チェック✅

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度: ★★

電圧チェック✅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ムロオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントサイドガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:19:29
ALPINE フロントカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:17:00
レクサスGSシフトノブ&シフトブーツ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 22:54:29

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
トヨタ ハリアー(モデリスタver)に乗っています。 2018年3月に納車しました。 外 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初の愛車。たくさん走りました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族所有のNボックスカスタム
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
日産モコからの乗り換えです。 スライドドア希望で大き過ぎない普通車を検討したところ、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation