• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デューク南郷の愛車 [ホンダ リード90]

整備手帳

作業日:2020年8月2日

クランクベアリング交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
パーツリストには「6304」とあったので、ヤフオクで300円で購入。
しかし、いざ取り付けてみるとクランクケースに隙間が出来てしまう。
で、元々ついていたのと比べてみると、厚さが違う、、、。
「6304」は15mm だが、現物は12mm 。
締まらない訳だ。やられた。
てことで、厚さが12mm のものをyahooショッピングで購入。
2
オイルポンプのギアもベアリングの破片でかなり削られていた。
どうせ混合仕様にしてあるので、いっそのこと全部削ってあえて噛み合わないようにしてしまおう。
3
インストーラでシャフトを挿入。
4
反対側からも引っ張り込んで、なんとかはまったようだ。
オイルシールも新品に交換した。
反対側のオイルシールは以前交換したので、今回はこちら側のみで。
5
コイルとフライホイールをリード50のものに交換。
きっと大丈夫だろう。
ファンもついて、ヤフオクで2000円。ラッキーでした。

シリンダー、マフラー等々元通り組み付け、いざエンジン始動。
かかったぁー。
アイドリングの音がかなり静かだ。
ていうか、今まででがうるさかったって事か。
苦労が報われて感無量です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベリアル ステルスチャンバー取り付けセッティング

難易度:

バッテリー交換

難易度:

フロントブレーキフルード交換

難易度:

ハンドルグリップ交換

難易度:

37432km メーター交換 スイッチ交換 他

難易度:

37410km クラッチアウター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さよならオプティ http://cvw.jp/b/2951091/44096978/
何シテル?   06/15 20:26
デューク南郷です。よろしくお願いします。 気がつけばアラフィフです。 学生時代からバイク乗り。 DJ1、GPZ400Fと乗り継ぎ、限定解除して、GSX75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 オーディオ取付用ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 22:25:38

愛車一覧

ホンダ リード110 ホンダ リード110
リード90が、リード110に進化。 某バイク屋にて、20000km、15万円でした。 距 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
前車が追突されて、結局1ヶ月で廃車となり、買い替えました。 その前に乗っていたTXと比較 ...
スズキ パレット スズキ パレット
2021年7月3日、そう、熱海土砂災害があった日、我が家は床上浸水、車は冠水し廃車となっ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
発売当時から、中古で安価で出回ったら欲しいと思っていました。 それから15年?、やっと手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation