• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月20日

少しずつ・・

乗り始めたばかりのセブン270。
毎日乗る訳でもないので、中々慣れません笑

そんな訳で、天気の良い休日には、時間を見つけて少しずつ走行距離を伸ばそうとしています。

今日は初めて給油もしました。
燃料計がどのくらい信用できるのかわかりません笑
コレも早く慣れるしかないですね。



すこし乗ってみて、気になってるのは以下の通り。

①ストップランプがハイマウントじゃない


ストップランプってロールバーについてるイメージなんですが・・・
後ろのクルマからの視認性は悪い気がします。

②ミラーが見にくい
センターミラーがビビって画像がぼやけます。
うちのセブンだけでしょうか?
何か対策考えたいです。

③ドリンクホルダーが無い
なんとかして設置しようと思案中です。
センタートンネルの上の後ろの方か、足元かな〜

④風がスゴい
ドアを付けずに走ると目と耳がツライです。
ドア付けてるとかなり快適でした。
ウィンドディフレクタがあるとだいぶ違うんでしょうか。

⑤着座位置下げたい
バケットなのでだいぶマシですが、
身長・座高とも高いので、もう少し下げたいです。
スライドレール取っ払うかなぁ。


以上ですかね。
少しずつDIYで頑張っていきます!
ブログ一覧
Posted at 2021/09/21 08:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地べたに寝転がるがキツイ季節です。
ウッドミッツさん

IQOS キャンペーン✨
剣 舞さん

今年の紫陽花は終わりですね!
kuta55さん

RS3セダン8Y
ベイサさん

Sala - Splendid L ...
kazoo zzさん

とおちゃん❗️カッコいい😎
もへ爺さん

この記事へのコメント

2021年9月22日 0:21
経験上と好みの話なんで参考までにww

①付いてるとかっちょ悪いんで、おいらなら取っ払っちゃいますww
②ノーマルスクリーンだとそうなるので仕方ないです。
諦めるかレーシングスクリーンにしてミラーのマウント方法を変えましょうw
③セヴン運転しながら飲み物飲むのは諦めてますww
④②と同じ答えです。レーシングスクリーンの方が横からはたかれないんで風の当たり方が不快じゃないと言われてます。
個人的にはどっちもどっちだと思いますがwwww
付けてたことありますがウィンドウディフレクターは気休め程度ww
風がすごいのはセヴンの魅力の一つと思うのがイチバンかと♪
⑤スライドレール外して直付けですかね?
ただ直付けはフロアパネルが脱落するというリスクがあります。
ウチのみたいにそもそもスライドレールがフロアパネル直付けの場合は結局同じなんですが。
スーパーライト系だともしかして留め方一緒かも?

そんなところですかね。
コメントへの返答
2021年9月23日 12:28
Toshi867様
貴重な経験談を教えて頂き、ありがとうございます!

レーシングスクリーン見たことないですが、興味あるので、現状に慣れたら導入考えてみます!
またいろいろと教えてくださ〜い😊

プロフィール

U-G3と申します。 よろしくお願いします。 学生時代から欧州車全般が好きです。 ゴルフIIIのGTIから987ボクスターときて、 今はケータハムセブン2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

東洋企画 ジュラルミン製ドアヒンジ受 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 13:17:39
COMTEC ZDR-025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 20:12:23
チャリと60Lのコンテナを積載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 00:16:30

愛車一覧

ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
愛知でセブン270Rに乗っています。 セブン乗りの皆さま、宜しくお願いします! 色々と ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マカダミアメタリックのボクスターです。 中古車ですが、初めてのポルシェを満喫しています☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
まだまだ元気なゴルフ3のGTI98年式です。 初めて自分で買った車なので、大事に乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation