• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆かも☆のブログ一覧

2018年05月18日 イイね!

360度ビューモニター

360度ビューモニター代車で借りたアクセラを返却するために
Dまで向かいました。

が、返却場所のDを双方で勘違い!!(゜ロ゜ノ)ノ
大幅に到着時間が遅れました。

で、長時間運転することになったので
所感を。
◯1.5Gエンジン
冷間時のアイドリング音が耳障り。
ATとのマッチングが良いのか、
加速はそこそこ良い。
◯サスペンション
16インチタイヤのお陰か
マルチリンクが優秀なのか
しなやかなリア回り。
CXー3の様なばたつきは無い。
◯安全装備
360度モニターは慣れるまで違和感あり。
コーナーセンサーが機敏に反応するため、
余裕が有っても鳴り響き、煩わしさ100%
自動眩惑防止ミラーはGood。

てな感じでしょうか。
CXー3がこのプラットホームだったらなー
と足回りに関して、そう思う今日この頃。

新生CXー3についてDの営業さんに
意見を求めたら『まだ紙ベースでの話。
現車がない状態なのでなんとも言えません。』
て、そりゃそうですわねヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2018/05/19 00:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月17日 イイね!

遅い一カ月点検

遅い一カ月点検今日は一番近くのDへ。
中古車のためフロントバンパーの交換も
してくれるそうで、1日預けることに。
ついでにCARAZのホーンに交換してもらう様
お願いしました。
代車は現行のアクセラSports1.5Gーproactiv。

車線逸脱サポートを体験できました。
結構引っ張られますね、これ。
無理やり戻そうとする。
不自然だけど、慣れると安心かも。
うちのCXー3には無いんですよね、これ。

あと、今日付けでCXー3のMCが
公式に発表されました。
前から思ってたけど微妙なMC。
エンジンは1.8D追加なのはわかってたし、
ピエゾになったのも良し。
だけどエンジン重量同じで、
車両重量は増加とか
来年のFMCでは
アクセラプラットホーム採用とか。
安全装備の充実は嬉しいのですが、
次のMCでは、
アクセラやCXー5の大容量ミッション積んで
高馬力の高トルクとか成りそうで。
1.5Dの煤問題等あるにしても、
いまここでのMCは必要なのかしら?
という気がします。

個人的には1.5で設計の見直し
シャシー変更とかなら良かったのだけど。
Posted at 2018/05/17 15:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月11日 イイね!

みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:WAKOSバリアスコート

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種を教えてください。
回答:マツダ2016年式CXー3


この記事は みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/05/11 21:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[パーツ] #CX-3 マフラーカッター スラッシュ/チタン焼き色調 https://minkara.carview.co.jp/userid/2951208/car/2558842/9279140/parts.aspx
何シテル?   06/22 10:23
☆かも☆です。よろしくお願いします。 車歴 AE100型後期カローラ アベニールカーゴ V67W型パジェロエクシード N130系ハイラックスサーフSR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
678910 1112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TH753+TH969B+THKIT3069(ベースキャリア取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 18:07:03
☆かも☆さんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 14:29:58
「カロッツェリアLIVE」でマツダ専用の“赤い魔法の箱”をいち早く体感しよ~。会場ではステッカープレゼントも!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 22:49:44

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
新規のXDの発注は3月頭受注分で終了。 と言われたので、それならモデルチェンジ前に購入し ...
その他 GIANT その他 GIANT
2020年式、第8世代最後のTCR ADVANCED PRO DISC TEAMです。 ...
その他 GIANT アルさん (その他 GIANT)
初めてのロードバイク。 GIANT CONTEND AR3です。 グラベル寄りのロードバ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
学生時代に乗っていたバイクです。 規制前に間に合わず、93式なので40PS仕様。 バイト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation