• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイン1977のブログ一覧

2018年07月13日 イイね!

吸入吸気温度がヤバイ

気温が高くなりデータモニターをしていると、交差点に止まっている間の吸入吸気温度が50度を超えていきます
エアクリーナーを変えているのもあるんでしょが、それとは別にエンジンの熱がもろインタークーラーに当たります。
30分も走るとターボが熱ダレしてきます。
インタークーラーを別の所に設置するべきか、カーボンボンネットを付けて熱を逃がすか。
きっと想像ですが、カーボンボンネットを付けると雨の心配が有る、(市販のボンネットはトップコイルの上ぐらいにダクトが付いていそうなので、エンジン不調になりそう)
かといって、移設はパイピングが誰がワンオフで作ってくれる?って話だしいくらかかるの?
そうなってくると、夏は乗れない冬も乗れないでは、フラストレーションが溜まりそうだし
なんて色々めんどくさい車なんだ(泣)
でも可愛いんですよねー
Posted at 2018/07/13 03:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高です http://cvw.jp/b/2951231/46924300/
何シテル?   05/01 20:37
ケインです。よろしくお願いします。 GRMNのターボに乗ってます みなさん情報交換しましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34 567
8 9101112 1314
15161718 1920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ネッツトヨタ最終出勤日にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 19:14:03
【モニター募集中】梅雨備えの必需品!? キイロビン×レインモンスターのコンビで窓ガラスが無双状態になった【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 16:13:21
エンジン載せ換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 07:30:56

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
良いバイクです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
GAZOO Racing tuned by Meister of Nürburgring
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
ネイキッド化してあります
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
今年バイクデビューをしました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation